[東武商事] クラシック音楽CDの輸入・製作・卸を行っています。

QUERSTAND(ドイツ)(VKJK0001~0428)
※このレーベルはドイツの出版社の音楽部門です。なんと言っても注目なのは録音史上に残る金字塔ヘルベルト・ブロムシュテットによるブルックナー:交響曲全集でしょう。 またオルガンの系統的な録音を行っているこのレーベル。とにかくオルガンのコレクションは凄いものがあります。他にファビオ・ルイージを中心としたMDR(旧ライプツィヒ放送交響楽団)エディション、ランパルのモーツァルト:フルート四重奏曲(VKJK0216)といったものもございます。
VKJK1801~
VKJK1301~1719
VKJK0901~1240
VKJK0501~0836
VKJK0001~0428
VKJK9405~9823
品番内容演奏者
VKJK 0001(2CD)

      
「白昼夢の光景」
アンドレアス・ベトヒャー:
生徒たち/
木管三重奏曲/
永遠の平和/
対照/
もう一つのサンバ/
白昼夢の光景/他
アンドレアス・ベトヒャー(各種楽器)
VKJK 0005
「ペーター・ラウル ピアノ・リサイタル」
ハイドン:ソナタ第44(旧32)番ト短調Hob.XVI-44
シューベルト:12のドイツ舞曲
フランク:前奏曲,コラールとフーガ
スクリャービン:ソナタ第3-5番
ペーター・ラウル(P)
VKJK 0006
「ヨハン・セバスティアン・バッハの鍵盤楽器」
J.S.バッハ:
前奏曲とフゲッタBWV.899-902(オルガン)/
2声のインヴェンションBWV.772-786(チェンバロとスピネット)/
3声のシンフォニア BWV.787-801(チェンバロとスピネット)
クリスティーネ・ショルンスハイム(Org, Cem, スピネット)
録音:1999年11月
VKJK 0007
「17世紀北ドイツとフランスのオルガン音楽」
フランツ・トゥンダー、
ヤーコプ・コルトカンプ、
クリスティアン・ガイスト、
ディートリヒ・ブクステフーデ、
ダニエル・エーリヒ、
ヨハン・クリスティアン・シーフェルデッカー、
ルイ・マルシャン
の作品
クリストフ・クルマッハー(Org)
VKJK 0009(廃盤)「主よ、わが唇を開かせたまえ-ライプツィヒ・トーマス教会合唱指揮者たちの作品との音楽的対話」
ゲオルク・クリストフ・ビラー
エアハルト・マウアスベルガー
ギュンター・ラミン
の作品、
ティムによる即興演奏
ダーフィト・ティム(Org)、
ライプツィヒ・ヴォーカルロマンティカー
VKJK 0010
「私の胸は騒ぐ-ヘンデルの室内カンタータ集」
ヘンデル:
 私の胸は騒ぐ/
 ニーチェは何をし、何を考えるのか/
 愛の苦しみは甘く/
 ルクレツィア
スカルラッティ:ソナタイ長調K. 208
ジェミニアーニ:チェロ・ソナタ第3番ハ長調
ガブリエレ・ネーター(S)、
ヨアヒム・フィードラー(Vc)、
ユルゲン・トリンケヴィツ(Cemb)、
ラ・ヴォーチェ・ウマーナ
VKJK 0011
ハイドン:十字架上のキリストの最後の七つの言葉
(弦楽四重奏版)
デーラー四重奏団
VKJK 0013
「南国のばら」
ヨハン・シュトラウス2世:
 浮気心/
 南国のばら/
 「ジプシー男爵」幻想曲/
 チク・タク・ポルカ/
 雷鳴と電光
ヨーゼフ・シュトラウス:鍛冶屋
ブラームス:ハンガリー舞曲第6番
テューリンゲン・サロン五重奏団
VKJK 0014
「ブレーメンのオルガン」
ブクステフーデ:第1旋法のマニフィカート
フレスコバルディ:ベルガマスク
J.S.バッハ:
 コラール前奏曲「いざ来れ、異教徒の救い主よ」/
 「来れ、創り主にして聖霊なる神よ」
ラインベルガー:BACHによるフゲッタハ長調op. 123a
ティム・ギュンター、
カティア・ゼルプスト、
ハンス=ディーター・レンケン、
ギュンター・コラー、
ニルス・クッペ、
ヴォルフガング・ミールケ、
ヴォルフガング・バウムグラッツ
(以上Org)
VKJK 0015
ベートーヴェン:弦楽三重奏曲op. 9 no.1-3ドレスデン弦楽三重奏団
VKJK 0016ベートーヴェン:
弦楽三重奏曲変ホ長調op.3/
セレナードニ長調op. 8
ドレスデン弦楽三重奏団
VKJK 0017「ヨハン・ルートヴィヒ・クレプス:オルガン曲全集第5集」
前奏曲ハ短調/
コラール「おお主よ、心よりわれ汝を愛す」/
「わが魂よ喜べ」/
2台のチェンバロのための協奏曲イ短調
(オルガンとチェンバロ用版)
フェリックス・フリードリヒ(Org)、
スザンネ・シャインプフルーク(S)、
イルムトラウト・フリードリヒ(Cemb)
VKJK 0018「ヨハン・ルートヴィヒ・クレプス:オルガン曲全集第6集」
トリオ変ホ長調/ハ短調/
フラウト・トラヴェルソとオルガンのための幻想曲ハ長調/
コラール「何ゆえに悲しむや、わが心」/
「われらすべて唯一の神を信ず」/
前奏曲と二重フーガニ短調/
フェリックス・フリードリヒ(Org)、
ヨハンナ・バウムゲルテル(Fl)
VKJK 0019「ジョヴァンニ・ガブリエリのモテットとカンツォーナ」
おお栄あるイエスよ/
7声のカンツォーナ/
8声のカンツォーナ/
主に向かって新しい歌を歌え/
全地よ神をほめたたえよ/
ムジカリッシェ・コンパナイ、
テルツ少年合唱団ソプラノ・パート
VKJK 0020
「おお生き生きとした死、おお喜ばしき悲しみ-フランチェスコ・ペトラルカの恋愛詩」
G.ガブリエリ:こぼれる詩句にため息の音を聞く人よ
ラッスス:夜の灯のごとく
モンテヴェルディ:おお美しい顔/西風が帰り、美しい季節を運ぶ
パレストリーナ:愛よ、われが希望に満てし時
デュファイ:うるわしい乙女
ジョスカン・デ・プレ室内合唱団
VKJK 0021「中部ドイツ・バロック音楽の日第3集-フンディスブルク城での演奏会1999」
T.シュヴァルツコプフ、
クリーガー、
G.H.シュテルツェル、
R.カイザー、
ヘンデル、
テレマンの作品
ジリ・トルンヒル(S)、
マレク・ルツェプカ(B)
ルトガー・レミ(指揮)
ミヒャエルシュタイン・テレマン室内管弦楽団
VKJK 0022(廃盤)「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第1集」
J.S.バッハ:
 トッカータニ短調BWV913a/
 コラール「ただ神の摂理に任す者」BWV647/
 「主イエス・キリストよ、われを顧みたまえ」BWV709
J.C.ケルナー:幻想曲ト短調/
他、ヨハン・ベルンハルト・バッハ、J.R.アーネの作品
エヴァルト・コーイマン(Org)
VKJK 0023
((3CD,1枚価格)
「エルフルン・ガブリエル、ショパンを弾く」
24の前奏曲op.28/
幻想即興曲op.66/
3つの夜想曲op.9/
スケルツォ第3番嬰ハ短調/
マズルカイ短調op.17-4/
ソナタ第2番変ロ短調/
ポロネーズイ長調op.40-1/
ソナタ第3番ロ短調
エルフルン・ガブリエル(P)
VKJK 0024
「J.S.バッハ オルガン作品集」
トッカータ、アダージョとフーガハ長調BWV564/
コラール変奏曲「恵み深きイエスを迎えよ」BWV768/
ソナタ第4番BWV528/
前奏曲とフーガト短調BWV535/
コラール「おお愛する魂よ、汝を飾れ」/
トッカータとフーガニ短調BWV565
ハンス=ユルゲン・カイザー(Org)
VKJK 0026(廃盤)カール・オトマー・トライプマン:
交響曲第4番/
交響曲第5番
マズア指揮
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管、
M.ポンマー指揮
ライプツィヒ放送響
VKJK 0027
「ヴァイオリンとギターのためのウィーン古典派音楽」
ジモン・モリトール:大ソナタop.3
マウロ・ジュリアーニ:協奏的二重奏曲op. 25
ドナート二重奏団:
【アンティエ・ドナト(Vn)、
ハイナー・ドナト(G)】
VKJK 0101
(DVD)
「ヨハン・セバスティアン・バッハ:生涯と作品」
トッカータとフーガニ短調BWV565/
カンタータ「神はわが王なり」/
協奏曲ハ長調BWV984/
ブランデンブルク協奏曲第3番BWV1048/
モテット「聖霊はわれらの弱きを助けたもう」BWV226/
フーガの技法から
※一部日本語字幕スーパー・ナレーション入り!
ゴットフリート・プレラー(Org)、
ミヒャエルシュタイン・テレマン室内管、
クリスティーネ・ショルンスハイム(Cemb)、
G.C.ビラー(指揮)ライプツィヒ・トーマス教会合唱団、
ドレスデン弦楽三重奏団
VKJK 0103
「リニヒの福音教会のオルガン」
J.S.バッハ:
 管弦楽組曲ニ長調BWV1068からエア/
 前奏曲とフーガヘ短調BWV534/
 「オルガン小曲集」から5つのコラール編曲
ヘンデル:2つのヴォランタリー(ニ長調、ハ長調)/
フェリックス・フリードリヒ(Org)
VKJK 0104
「J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェロのための編曲集」
パルティータイ短調BWV827/
3声のシンフォニア第1番BWV787/
3声のシンフォニア第15番BWV801/
イタリア協奏曲/
フランス組曲第2番BWV813
ヴェラ・ヒルガー(Vn)、
ノルベルト・ヒルガー(Vc)
VKJK 0105
ソングス・フォー・ギター/ヨヘン・ロート(ギター)
●武満徹(編曲):ギターのための12の歌(全曲)/
 ロンドンデリーの歌、
 虹の彼方へ、
 サマー・タイム、
 早春の歌、
 失われた恋、
 星の世界、
 シークレット・ラヴ、
 ヒア・ゼア・アンド・エヴリエア、
 ミシェル、
 イエスタデイ、
 インターナショナル
●武満徹(作曲):ラスト・ワルツ
●ジョージ・ロックバーグ(作編曲):
アメリカン・ブーケ(ポピュラー・ミュージック版)/
 マイ・ハート・ストゥッド・スティル、
 アイ・オンリー・ハヴ・アイズ・フォー・ユー、
 トゥー・スリーピー・ピープル、
 ライザ、
 ハウ・トゥ・エクスプレイン、
 ディープ・パープル、
 ノートルダム・ブルース
ヨッヘン・ロート(G)
録音:2001年1月
VKJK 0106
「ヨハン・ルートヴィヒ・クレプス:オルガン曲全集第7集」
クラヴィア練習曲集第1部(13のコラール編曲):
 いと高きにある神にのみ栄光あれ/
 ただ神の摂理に任す者/
 イエスはわが喜び/
 キリストは死の絆につきたまえり/
 ああ神よ、天より見たまえ/
 わが愛する神に/他
ディートリヒ・フォン・クネーベル(Org)
録音:2012年7月ドレスデン十字教会
VKJK 0107
「ヨハン・ルートヴィヒ・クレプス:オルガン曲全集第8集」
幻想曲ハ長調「目覚めよ、と呼ぶ声あり」/
トランペットとオルガンのための「目覚めよ、と呼ぶ声あり」/
「父なる神よわれらと共に住みたまえ」/
「われらすべて唯一の神を信ず」/他
フェリックス・フリードリヒ(Org)、
ロバート・ヴァンライン(Trp)
VKJK 0108(廃盤)「ハノーファー地方、ヴェーザー川流域のオルガン」
ヘンデル:組曲ニ長調
J.S.バッハ:
フーガニ長調BWV580/
前奏曲とフーガホ短調BWV533
J.P.ケルナー:前奏曲とフーガヘ長調
P.バルダッサーレ:ソナタヘ長調
テレマン:協奏曲ニ長調
フェリックス・フリードリヒ(Org)
ベルント・バルテルス(Trp)
VKJK 0110
「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳1722/1725」
J.S.バッハ:
 オルガンのための幻想曲BWV573/
 アリア「神よ、汝の志のわれに成されんことを」BWV514/
 「汝エホバに、われ歌わん」BWV299
C,P.E.バッハ:行進曲ニ長調BWV Anh. 122
ゲオルク・クリストフ・ビラー(Org, Cemb, B, Br)、
レーゼラー(Ms)、
ハルトムート・ベッカー(Gamb, Vc)、
クリストフ(Lute)、
ライプツィヒ・トーマス教会合唱団のソリストたち
VKJK 0111「レータ、ゲオルク教会のジルバーマン製オルガン」
J.S.バッハ:
 前奏曲とフーガ変ホ長調BWV552/
 オルガン・ソナタ第4番ホ短調BWV528/
 コラール「おお、汝の罪の大いなるを嘆け」BWV622
モーツァルト:アンダンテヘ長調KV616
メンデルスゾーン:アレグロニ短調
ヨハネス・ウンガー(Org)
VKJK 0112(廃盤)「テューリンゲン・サロン五重奏団 アメリカでのライヴ」
ヨハン・シュトラウス2世:
 雷鳴と電光/
 ハンガリー万歳
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
レハール:ジプシーの恋
シュランメル:ウィーンはウィーン
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン
テューリンゲン・サロン五重奏団
VKJK 0113(廃盤)カステルヌオーヴォ=テデスコ:プラテーロと私クリス・ビロブラム(G)
アレクサンダー・シュタインドルフ(語り手)
VKJK 0115
「ロンドンのヘンデル」
ヘンデル:
協奏曲「マカベウスのユダ」/
「ソロモン」から序曲/
シバの女王の入場/
2つのヴォランタリー/
協奏曲「かっこうとナイチンゲール」/
「メサイア」から「主は羊飼いのごとくその群れを養い」
ヨハネス・ゲッフェルト(Org)
VKJK 0116(廃盤)ギュンター・ノイベルト:
「死のように力強く」
~メゾ・ソプラノ、バリトン、大管弦楽のための歌曲/
「人間の弱さについて」
~バスと室内管弦楽のための5つの歌曲/
「ラウダーテ・ニニヴェ」
~バス・バリトン、合唱、児童合唱と管弦楽のためのオラトリオ
ノイベルト指揮ライプツィヒ放送響
VKJK 0117(廃盤)「教会暦のための音楽
 -ヘニング・フレデリクスのオルガン作品集」
「神、すべての星の聖なる創造主」/
オラトリオ「ペトロ」からコラール変奏曲/
「天にましますわれらの父よ」によるシャコンヌ/
パルティータ「深き淵より」
バイネルト、
シュヴァイムラー、
フライングハウス、
ベンファー、
ゲッフェルト、
ルクス=フォス、
アルムート・ロイター、
フォルスバハ(Org)
VKJK 0119(廃盤)「ブルク城のジルバーマン製のオルガン」
J.S.バッハ:フーガト長調BWV576、
ヘンデル:ヴォランタリーヘ長調
ハイドン:ディヴェルティメントヘ長調
モーツァルト:アンダンテKV616
スメタナ:6つの小前奏曲
メンデルスゾーン:アンダンテニ長調
フェリックス・フリードリヒ(Org)
VKJK 0120
「ライプツィヒ、トーマス教会の新バッハ・オルガン」
J.S.バッハ:
 前奏曲トフーガハ長調BWV545/
 ヴィヴァルディによる協奏曲ニ短調BWV596/
 コラール「いざもろびと神に感謝せよ」BWV657
J.C.バッハ:アリアと変奏曲イ短調、
C.P.E.バッハ:ソナタイ短調Wq70-4
ウルリヒ・ベーメ(Org)
VKJK 0122「抒情的対照」
エーベルハルト・ベトヒャー:
ピアノ五重奏のためのセレナード/
機知のあるカプリッチョ/
序奏とアレグロ/
3つの歌曲「ガラスの橋」/
ビチニウム/
ガブリエレ・ネーター(S)、
ウィーン・グスタフ・マーラー合奏団
VKJK 0124
アルフレード・ピアッティ(1822-1901):12の奇想曲ノルベルト・ヒルガー(Vc)
VKJK 0125
「ラインベルガー(1839-1901)とその時代」
ラインベルガー:ヴァイオリン、チェロとオルガンのための組曲ハ短調op.149
ショパン:24の前奏曲から、
ベートーヴェン:ロマンスヘ長調
サン=サーンス:「祈り」
アンドレアス・ハルトマン(Vn)、
アレクサンダー・ブラウン(Vc)、
ゴットフリート・ゼンプトナー(Org)
VKJK 0126(廃盤)「タンゲディア-ピアソラの新しいタンゴ」
ブエノスアイレスの春/
ブエノスアイレスの夏/
ブエノスアイレスの秋/
ブエノスアイレスの冬/
タンゲディア/
天使のミロンガ/
天使の復活/他
タンゲディア合奏団
VKJK 0127「シェーネブルク、聖ヴォルフガング教会のオルガン」
メンデルスゾーン、リスト、ラインベルガー、レーガーの作品
イシュトヴァーン・エラ(Org)
VKJK 0202
「ヨハン・ルートヴィヒ・クレプス:オルガン曲全集第9集」
コラール「われ死の時に臨みて」/
「われら人生の半ばにありて」/
幻想曲ヘ長調/
6つのソナティネ/
マニフィカートヘ長調/
フェリックス・フリードリヒ(Org)、
ゼバスティアン・ゲリング(指揮)
ミヒャエルシュタイン室内合唱団
VKJK 0203
「ヨハン・ルートヴィヒ・クレプス:オルガン曲全集第10集」
幻想曲とフーガヘ長調/
前奏曲ヘ短調/
トリオ・ソナタホ短調/
トッカータとフーガホ長調/
コラール「われいずこに逃れ行かん」/
フェリックス・フリードリヒ(Org)
VKJK 0205
「エイトル・ヴィラ=ロボス:ブラジルの印象」
ヴァイオリンとピアノのための幻想ソナタ第1番「絶望」op. 27/
ヴァイオリンとピアノのための幻想ソナタ第2番op. 49/
ギターのための5つの前奏曲/
組曲「赤ちゃんの一族」から
牧野恵(Vn)、
カローラ・クリストフ(G)、
フランク・ペーター(P)
VKJK 0206
「J.S.バッハ:ヴァイオリンとチェロのための編曲集第2集」
フランス風序曲ロ短調BWV831/
フランス組曲第5番ト長調BWV816/
パルティータ第2番ハ短調BWV826
ヴェラ・ヒルガー(Vn)、
ノルベルト・ヒルガー(Vc)
VKJK 0207
「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第2集」
J.S.バッハ:
 コラール変奏曲「恵み深きイエスを迎えよ」BWV768/
 前奏曲とフーガハ長調BWV531
ゲオルク・アンドレアス・ゾルゲ:ソナタヘ長調
クリスティアン・ゴットヒルフ・ターク:12の短く易しいオルガン前奏曲
フェリックス・フリードリヒ(Org)
VKJK 0210
「オーフスの大聖堂のフロベニウス製オルガン」
リスト:コラール「アド・ノス、アド・サルタレム・ウンダム」による幻想曲とフーガ
オットー・オルソン:前奏曲とフーガ嬰ハ短調
デュプレ:交響詩「エヴォカシオン」
ヨハネス・ウンガー(Org)
VKJK 0211
「バッハとその弟子たち第1集」
J.S.バッハ:ソナタロ短調/ソナタイ長調、
C.P.E.バッハ:ソナタロ短調
キルンベルガー:ソナタホ長調
クリスティーネ・ショルンスハイム(Cemb)、
ウラ・ブンディース(Vn)
VKJK 0212「ラ・ヴォーチェ・ウマーナ-ヨーロッパ」
ボワモルティエ:クラヴサンとフルートのためのソナタ、
J.-N.P.F.ロワイエ:クラヴサン曲集
モンテクレール:フルート伴奏付き独唱カンタータ「ヨーロッパ」、
ルクレール:トリオ・ソナタ第7番
ラ・ヴォーチェ・ウマーナ
VKJK 0214
「ドレスデン弦楽三重奏団第4集」
コダーイ:間奏曲、
シベリウス:組曲イ短調、
ドホナーニ:セレナードop. 10
フランセ:弦楽三重奏曲、
チャイコフスキー:アレグレット・モデラート/
ドレスデン弦楽三重奏団
VKJK 0216
●モーツァルト(フランツ・アントン・ホフマイスター編曲):
フルート四重奏曲ハ長調/ニ長調/イ長調
●ホフマイスター:2本のフルートとチェロのための三重奏曲op. 31-6
ジャン=ピエール・ランパル(Fl)、
クラウディ・アリマニ(Fl)、
パスキエ三重奏団
VKJK 0218J.S.バッハ、ヘンデル、ラモー、ワイル、モンク、ポール・マッカートニー他の作品ライプツィヒ金管ゾリステン
VKJK 0219
「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第3集」
J.S.バッハ:
 コラール「われらを救いたもうキリスト」BWV747/BWV620/
 「キリストは死の絆につきたまえり」BWV625
パッヘルベル:トッカータとフーガニ短調、
J.C.バッハ:「暁の星のいと美しきかな」によるフゲッタ/
ジャン・フェラール(Org)
VKJK 0220
「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第4集」
クレプス:ソナタ第6番ニ短調/第3番変ロ長調、
F.W.マールプルク:フーガとカプリッチョ
ゲオルク・アンドレアス・ゾルゲ:
 「クラヴィア練習曲集」から6つの前奏曲/
マルティン・ハーゼルベック(Org)
VKJK 0221
「バウツェンの1000年」
ヤン・ラヴプ=ラウプ、
ヤン・シズ、
リアナ・ベルトーク、
ヤン・ブランクの作品
ロミー・ペトリク(S)、
リアナ・ベルトーク(P)、
ドレスデン弦楽四重奏団
VKJK 0222
モンテヴェルディ:「オルフェオ」からトッカータ/
ワーグナー:「タンホイザー」から客たちの入場/
サン=サーンス:動物の謝肉祭/
クィントニック・ブラス
VKJK 0223
①ハイドン:弦楽四重奏曲第1番ト長調Op.77(1799)
②ブルックナー:弦楽四重奏曲ハ短調(1861-62)
③ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲第11番ハ長調Op.61(1881)
ラインホルト四重奏団:
【ディートリヒ・ラインホルト(VnⅠ)、
 マルクス・ピンクァルト(VnⅡ)、
 ノルベルト・トゥンツェ(Va)、
 クリストフ・フィエッツ(Vc)】
録音:
①②2002年2月4-8日
③2000年1月26日
(MDRによる録音、DDD)
VKJK 0226レーガー:3つの無伴奏チェロ組曲op.131cノルベルト・ヒルガー(Vc)
VKJK 0227コレッリ:4声のソナタニ長調/
ファッシュ:ソナタト短調/
ボワモルティエ:ソナタホ短調/
テレマン:四重奏曲ニ短調/
ライプツィヒ・バロック・ゾリステン
VKJK 0301(廃盤)「ライプツィヒ大学の祝祭のための音楽」
J.S.バッハ:
葬送歌「侯妃よ、さらに一条の光を」BWV198/
前奏曲とフーガロ短調BWV544/
モテット「聖霊はわれらの弱きを助けたもう」BWV226
ライプツィヒ大学合唱団、
アルヴィト・ガスト(Org)、
ヴォルフガング・ウンガー指揮
パウリーネ・バロック合奏団
VKJK 0302
「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第5集」
パッヘルベル:「ああ、罪人なるわれ、何をなすべきか」による変奏曲/
クーナウ:「聖書ソナタ」第1番「ダヴィデとゴリアテの戦い」/
J.G.ヴァルター:コラール前奏曲「今ぞわれら聖霊に願いたてまつる」/
G.ベーム:前奏曲とフーガハ長調/
ウルリヒ・ベーメ(Org)
VKJK 0303
「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第6集」
J.P.キルンベルガー:「いと高きにある神にのみ栄光あれ」による変奏曲/
J.S.バッハ:幻想曲ハ長調BWV570/カンツォーナニ短調BWV588/
ヴォルフガング・バウムグラツ(Org)
VKJK 0304
「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第7集」
クーナウ:トッカータイ長調/
ケルル:カンツォーナ第4番ホ短調/第5番ハ長調/
J.S.バッハ:幻想曲とフーガト短調BWV542/
フローベルガー:トッカータニ短調/
メンデルスゾーン:前奏曲とフーガハ短調op. 37-1/
ディートリヒ・ヴァーグラー(Org)
VKJK 0305
「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第8集」
クレプス:前奏曲とフーガハ長調/
J.S.バッハ:前奏曲とフーガト短調BWV535/
シャイト:ジョン・ダウランドのカイヤルドによる10の変奏曲/
ハンスユルゲン・ショルツェ(Org)
VKJK 0306
ラヴェル:クープランの墓
メンデルスゾーン:ロンド・カプリッチョーソop.14
プロコフィエフ:ソナタ第2番ニ短調op.14
リスト:
 「小人の踊り」/
 3つの演奏会用練習曲から第3番変ニ長調「ため息」/
 パガニーニによる超絶技巧練習曲第2番変ホ長調
ゲルリント・ベトヒャー(P)
VKJK 0307
SOMMERSPROSSEN(夏の到来)(全16曲)
音楽しよう!/
口笛を吹けるかい、ヨハンナ/
小さい春の歌/
そばかす/他
ファイヴ・ジェントルメン
VKJK 0311
「多彩な音」
シューマン:歯の痛み/流浪の民/
シューベルト:魔王/
メンデルスゾーン:舟旅/森への別れ/
ブラームス:故郷にて/夜警/
カルムス・アンサンブル
VKJK 0312「アルテンブルク城教会のトロスト製オルガン」
J.S.バッハ、クレプスの作品
フェリックス・フリードリヒ(Org)
VKJK 0313「アルプス幻想曲」
I.V.V.フラグラー:熱狂的なアルプス幻想曲
ノイコム:劇的大幻想曲/湖畔の協奏曲
リスト:鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ/オーベルマンの谷
カルク=エレルト:月の光op. 72-2
ヨハネス・ゲフェルト(Org)
VKJK 0314J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲ラヨス・ロヴォトケイ(Cemb)
VKJK 0315「中部ドイツ・バロック音楽の日2001
 ~ツヴィカウの図書館所蔵の作品」
J.シュトレ、E.ボヘムス、
J.H.シャイン、D.ケラー、
J.レーナー、H.シュッツ、
M.ハイラント、L.マレンツィオ、
P.ドゥリキウスの作品
ノルベルト・シュスター(指揮)
ドレステン古楽合奏団
VKJK 0316(廃盤)「バッハとその弟子たち第2集」
J.S.バッハ:ソナタホ長調/ソナタハ短調
W.F.バッハ:ソナタロ長調、
J.C.バッハ:ソナタ変ホ長調
クリスティーネ・ショルンスハイム(Cemb)
ウラ・ブンディース(Vn)
VKJK 0318
(2CD)
「ヴァイオリンとチェロのためのイタリアの二重奏曲集」
アレッサンドロ・ロッラ:ニ重奏曲第1-3番
パガニーニ:二重奏曲第1-3番/ロンド
ヴェラ・ヒルガー(Vn)、
ノルベルト・ヒルガー(Vc)
VKJK 0319
(4CD)(廃盤)
「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第1-4集」エヴァルト・コーイマン(Org)、
フェリックス・フリードリヒ(Org)、
ジャン・フェラール(Org)、
マルティン・ハーゼルベック(Org)
VKJK 0320
(4CD)(廃盤)
「ゴットフリート・ジルバーマン製のオルガン第5-8集」ウルリヒ・ベーメ(Org)、
ヴォルフガング・バウムグラツ(Org)、
ディートリヒ・ヴァーグラー(Org)、
ハンスユルゲン・ショルツ(Org)
VKJK 0321
(2CD)
カステルヌオーヴォ=テデスコ:プラテーロと私ヨッヘン・ロート(G)、
フリートヘルム・エデルレ(語り手)
VKJK 0323
(2CD)
(MDRエディション1)
マーラー:交響曲第6番「悲劇的」
ファビオ・ルイージ(指揮) MDR交響楽団(ライプツィヒ放送響)
録音:1998年(デジタル)
VKJK 0324
(MDRエディション2)
「雅歌『愛は死のように力強い』」
①ヴォーン=ウィリアムズ:「野の花」
(独奏ヴィオラ、合唱、小管弦楽のための)
②ローレンス・トレイガー(1956-、アメリカ):
 「まだ眠っている」
③ハワード・アーマン(1954-、イギリス):
 あなたの左手は私の首の下、右手は私を抱き締める
④ウィルヘルム・ヴァイスマン(1900-1980、ドイツ):
 ソプラノ独唱、合唱と管弦楽のための協奏曲「シュラムの女」
ハワード・アーマン(指揮)
MDR交響楽団(ライプツィヒ放送響)、
MDR放送合唱団、
アンナ・コロンディ(S)、
ヘルベルト・クライネル(Va)、
ミハエラ・プロイス(Hrp)、
フェリックス・フリードリヒ(Org)
(録音:1998、1999年)
VKJK 0325
①ミヒャエル・シュテキクトMichael Stockigt(1957~):モーツァルトの側面~4声のための分散
②ブレーデマイヤー(1929~95)Reiner Bredemeyer:7つの小品
③ゲルト・ザンネミュラー(1914~)Gerd Sannemuller:3つのエッセイ
④ペーテリウス・ヴァスクス(1946~):3つの視野
⑤トーマス・ベトガー(1957~):Dance oubliee
⑥ジャン=リュック・ダルベレイ(1946~):17のミニアチュア
⑦ヘルムート・ビーラー(1940~):アンサンブルのための「情景」
⑧ジャン=ルイ・プチ(1940~):ソルティサティオⅠ
アンサンブル・ソルティサティオ・ライプツィヒ
(Ensemble SORTISTIO):
【ワルター・クリングナー(ob)、
 アクセル・アンドレー(Fg)、
 マティアス・ザンネミュラー(Va)、
 トーマス・ブリューメンタール(G)】
VKJK 0327
(2CD)
(MDRエディション3)
ベルリオーズ:オラトリオ「キリストの幼時」(全曲)
ファビオ・ルイージ(指揮)
MDR交響楽団(ライプツィヒ放送響)、
MDR放送合唱団
ウィリアム・ケンダル、
ナディア・ミヒャエル、
アンドレアス・シャイプナー、
フィリップ・ルイヨン、
ヴァンサン・ル・テクシエ(Vo)、
(録音:1998年12月)
VKJK 0401(廃盤)「カルミナ・ファティ(CARMINA FATI)」
グレゴリオ聖歌、
ルドヴィヒ・ベーメ(1979~)、
ジークフリート・ティーレ(1934~)、
デュファイ(1400頃~74)、
オラフ・クレーガー(1965~)、
パレストリーナ(1525~94)、
マンフレート・シュレンカー(1926~)、
ディ・ラッソ(1532~94)、
ヴェルディ(1813~1901)、
マショー(1300頃~77)、
レーガー(1873~1916)
の作品で構成
カルムス・アンサンブル
VKJK 0402
「聖夜~カルムス・アンサンブル」
マウエスベルガー:扉を高く 門を広く
ジョスカン・デ・プレ:乙女のなかの乙女
ブリテン:キャロルの祭典より「今日、キリストがお生まれになった」
スヴェーリンク:今日 キリストがお生まれになった
シャイン:いざ来たれ 異教徒の救い主よ
エリクソン:おおキリスト 我らが光りたる御身
ギボンズ:ダビデの息子へのホサナ
J.S.バッハ:クリスマス・コラール(全8曲)
ヘンデル:輝かしき天使に
ウェイロック:マリアは茨の森を通って行った
バッハ:やさしい幼な子イエスよ
プーランク:クリスマスの4つの
モテット ビラー(編):きよしこの夜、
マウエスベルガー:聖夜
カルムス・アンサンブル(Calmus Ensenble)
【アンヤ・リプフェルト(S)、
 ダヴィド・エーラー(CT)、
 セバスティアン・クラウゼ(CT)、
 マルティン・ラッケ(T)、
 ルードヴィヒ・ベーム(Br)、
 ウルリッヒ・バーセル(B)】
ライプツィヒ金管ゾリステン
録音:2004年9月
VKJK 0404
「タッチダウン・イン・リガ」
~イヴェタ・アプカルナ(オルガン)プレイズ・レーガー&ヴァスクス
(Iveta Apkalna plays….TOUCH DOWN IN RIGA)
①.ナジ・ハキム(Naji Hakim, 1955~):バガテル
②.レーガー:オルガン・ソナタ第1番 Op.33
③.レーガー:コラール幻想曲Op.40より「暁の星のいと美しきかな」
④.ヴァスクス(1946~):カントゥス・アド・パーチェム
イヴェタ・アプカルナ(オルガン)
録音:①2001年5月、②~④2003年6月、リガ大聖堂
VKJK 0408
ベトヒャー:管弦楽作品集
①ホルンと弦楽オーケストラのための協奏曲
②弦楽オーケストラのためのコンチェルト・リピエーノ
③木管アンサンブルのための祝祭音楽
④ディヴェルティメント・コンチェルタンテ
⑤管弦楽のための協奏的幻想曲
①④ペテル・ポトラーニク(指揮)
②③島田俊行(指揮)
⑤イルジー・ミクーロ(指揮)
モラヴィア・フィルハーモニー管弦楽団
①ミカエラ・ロハコヴァー(ホルン)
④アントニーン・フラディル(ヴァイオリン)
録音:1999-2004年、54:30
VKJK 0409
「ACCORDO PERFETTO(完全和音)シリーズVol.1」
ハインリッヒ・フォン・ヘルツォーゲンベルク(1843-1900):弦楽三重奏曲op.27第2番 へ長調
マックス・レーガー(1873-1916):弦楽三重奏曲op.77b
ドレスデン弦楽三重奏団
VKJK 0411
(2CD)

(MDRエディション4)
フランツ・シュミット:オラトリオ「七つの封印を有する書」
ファビオ・ルイジ(指揮)
ライプツィヒ放送響(MDR)、同合唱団
アネット・ダッシュ、
ナテラ・ニコリ、
ヨハネス・クム、
ヘルベルト・リッパート、
ギュンター・グロワスベック、
ヤン・ヘンドリック・ローテリンク、
ミハエル・シェーンハイト
録音:2004年1月 ライプツィヒ・ゲヴァントハウスにおけるライヴ
VKJK 0412
(2CD)
(MDRエディション5)
カール・ハインリヒ・グラウン:受難オラトリオ「イエスの死」
ハワード・アーマン(指揮)
ライプツィヒ放送響(MDR)、同合唱団
ソワレ・イソコスキ(S)、
リヴィア・アジュ(S)、
クリストフ・ゲンツ(T)
クラウス・ヘーガー(B)
2000年7月25日ライプツィヒ・ペテルス教会ライヴ
VKJK 0413
(MDRエディション6)
マーラー:交響曲第5番
ファビオ・ルイジ(指揮)
ライプツィヒ放送響(MDR)
録音:1997年4月ライプツィヒ・ゲヴァントハウスにおけるライヴ
VKJK 0414(廃盤)廃盤
VKJK 0418
「デュオ・グランテ~マンドリンのための音楽集~」
フランチェスコ・ピッコーネ(1685-1745):マンドリンのために
ラファエル・カラス(1863-1934):デュエット
クリストフォロ・シグノレッリ(173?-1815):ソナタ ハ長調
ジュゼッペ・F・フェレッキ:グラツィエッラ
ルクレール:ソナタ ニ長調
ラファエル・カラス(1863-1934):デュエット
アントン・ヴィヴァルディ(1678-1741):ソナタ ト長調
セバスチャン・パシ(1974):ヴィジョン
F.ボーキン:フレティランテ/ポルカ
カテリーナ・リヒトゥンベルク&シルク・リスコ(マンドリン) 
VKJK 0419
「トモコ&クルト・マズア」
山田耕筰:かやの木山、待ちぼうけ、鐘が鳴ります
ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ第5番
メンデルスゾーン:結婚行進曲、揺りかごのそばで
山田耕筰:中国地方の子守唄
ブラームス:眠りの精
モーツァルト:踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ
ガーシュイン:ポーギーとベスよりサマータイム
モーツァルト:「コジ・ファン・トゥッテ」より
ドビュッシー:ロマンス
フォーレ:リディア、夢のあとに
メンデルスゾーン:「ルイ・ブラス」序曲
キャロライン・マズア(Ms)
ケン・マズア(トランペット)
マズア・偕子(S)
クルト・マズア(指揮)
ライプツィヒ・メンデルスゾーン音楽院交響楽団
VKJK 0420
「オーパス4のバッハからブロードウェイまで」
J.G.C.シュテールル:塔の音楽/
シャイン:パドゥアーナ/
メルヒオール・フランク:組曲/
バッハ:G線上のアリア、前奏曲イ短調/
ティルマン・スザート:組曲/
ブルックナー:アヴェ・マリア、アンティフォン、見よ司祭を/
J.シャルパンティエ:典礼様式による四重奏/
ガーシュイン:ポートレイト/
ハチャトゥリアン:剣の舞/
パット・バラード:ミスター・サンドマン
オーパス4(トロンボーン四重奏)
VKJK 0421
「フルート・ハーモニク/1600年以前のドイツ語の愛の歌」
レナルト(1540‐1599):Venus,du dein kind
リーダーブッフ(1480頃):Ich sach eins mals
バルビロー(1420‐1491):Een vroylic wesen
オビレヒト(1450‐1505):Ein frolich wesen
作者不詳(13世紀頃):Nota
ヴォルケンシュタイン(1377‐1445):Ain tunckle farb
イザーク(1450‐1517):Tota pulchra e
他全23曲
マリア・ヨナ(歌)
シルケ・ヤコブセン(ブロック・フレーテ)
シモーネ・ニル(ブロックフレーテ&ポジティヴ・オルガン)
アクセル・ウォルフ(Lute)
録音:2005年
VKJK 0422
「女性作曲家のギター作品集」
タイユフェール:2つのギターと管弦楽のための協奏曲(世界初演)
アニード:プレルーディオ・パンペアーノ、アルゼンチンの旋律、ビダリータのアリア
ジュリアーニ=グリエルミ:メルカダンテの主題による変奏曲 Op.9
プレスティ:リズミックな舞曲
オースティン:ギターとピアノのための民謡幻想曲
ロッシ:ギター、弦楽、通奏低音のためのシンフォニア
クリス・ビオブラム(G)
クリスティーナ・アルトマン(G)
クリスティアン・シューマン(指揮)
フランツ・リスト音楽アカデミー管弦楽団
ラインハルト・ヴォルシーナ(P)
録音:2004年9月27日-10月13日、DDD
VKJK 0423
「若きバッハ」~J.S.バッハ初期作品集
(「小フーガ ト短調」「トッカータとフーガ ニ短調」収録)
J.S.バッハ:
前奏曲とフーガ ハ長調BWV.531/
暁の星のいと美しきことかなBWV.739/
主イエス・キリスト,われらを顧みたまえBWV.726/
天にいますわれらの父よBWV.737/
いと高きにある神にのみ栄光あれBWV.715/
キリストは死の絆につかせたまえりBWV.718/
前奏曲とフーガ ハ短調BWV.549/
幻想曲ハ短調BWV.1121/
フーガ ト短調(小フーガ ト短調)BWV.578/
カンツォーナ ニ短調BWV.588/
前奏曲とフーガ ト短調BWV.535/
おお神よ,汝いつくしみ深き神よBWV.767/
トッカータとフーガ ニ短調BWV.565
ウルリヒ・ベーメ(Org)
ライプツィヒ聖トーマス教会のオルガン使用
VKJK 0424
コルネリウス:6つのクリスマスの歌 Op.8
ブルーメ:4つのクリスマスの歌
ホルコンブ:クリスマス・ジャズ組曲
シュミット:クリスマスのアレンジ曲
アダン:クリスマスのカンティク
デュプレ:クリスマスの歌にもとづく変奏曲
ユルゲン・ブルーメ(指揮)
ラインラント=プファルツ音楽院管弦楽団、合唱団
ソーニャ・ゴルニク(S)、
フロリアン・ロスコップ(Br)
マルティン・シュミット(Sax)、
クリストフ・クップラー(Org)
マインツ・グーテンベルク木管五重奏団
録音:2004年9月20-23日、DDD、60:56
VKJK 0425
クルト・マズア夫人が歌う世界のクリスマス・ソング
「ジョイ・オブ・クリスマス/世界のクリスマス・ソング」
O jul med din glede(ノルウェイ)、
コヴェントリー・キャロル(イギリス)、
Es hat sich halt eroffnet(オーストリア)、
バルー・レイミー(スコットランド)、
Nu tandas tusen juleljus(スウェーデン) 、
鳥の歌(カタルーニャ)、
Schedrivka(ウクライナ)、
アイント・ザット・ア・ロッキング・オール・ナイト(アメリカ)、
東方の三賢人、Dureau,la Duree(フランス)、
東方の三賢人(ドイツ)、
Adorar al Nino/Santo,Santo(ベネズエラ/エルサルバドル)、
A queima da Lapinha(ブラジル)、
彼の名はイエス(アメリカ)、
ジングル・ベル(イギリス)
トモコ(偕子)・マズア(ヴォーカル)
ココ・テイラー(リコーダー、チューバ、ケーナ、ホイッスル、ヴォーカル)
シルヴェイン・フォルニエ(打)
録音:2003年2月、9月
VKJK 0427
ベートーヴェン:
ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op.101
ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調 Op.106「ハンマークラヴィーア」
アレクサンダー・マイネル(ピアノ)
録音:2002年12月2-4日 DDD、67:09
VKJK 0428
vkjk0428
(MDRエディション7)
①マーラー:交響曲「大地の歌」(室内管弦楽版)
②歌曲集「さすらう若人の歌」(室内管弦楽版)
ファビオ・ルイジ(指揮)
MDR交響楽団(ライプツィヒ放送交響楽団)
①ドリス・ゾッフェル(Ms)、
 ヴォルフガン・ミューラー・ロレンツ(T)
②ロマン・トレケル(Br)