MARSTONレーベル(アメリカ)
ロシア出身の往年の名ピアニスト
ジョゼフ・レヴィン(1874-1944) 全録音集
53023-2(3CD)
「ジョゼフ・レヴィン 全録音集」
チャイコフスキー:18の小品 Op.72~トレパック
1920年12月
ラフマニノフ:前奏曲 ト短調 Op.23-10
ベートーヴェン(ブゾーニ編):エコセーズ
シューマン(タウジヒ編):「密輸人」 (原曲 スペインの歌芝居 Op.74-10「密輸人」)
1921年1月 ニューヨーク
シュルツ=エヴラー:J.シュトラウス2世の「美しく青いドナウ」の主題に基づくアラベスク
1928年5月1日 ニュージャージー州キャムデン
シューマン:トッカータ ハ長調 Op.7
シューマン(リスト編):春の夜
1935年6月7日 ニューヨーク
ショパン:
練習曲 変ホ長調 Op.10-11/練習曲 嬰ト短調 Op.25-6
練習曲 ロ短調 Op.25-10/練習曲 イ短調 Op.25-11 「木枯らし」
1935年6月10日 ニューヨーク
ショパン:
前奏曲 変イ長調 Op.28-17/前奏曲 変ロ短調 Op.28-16
ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄ポロネーズ」
1936年1月6日 ニューヨーク
ドビュッシー(ラヴェル編):祭り
共演:ロジーナ・レヴィン(ピアノ)
1935年6月11日 ニューヨーク
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
共演:ロジーナ・レヴィン(ピアノ)
1939年5月23日・1935年6月11日 ニューヨーク
モーツァルト:2台のピアノのためのソナタ ニ長調 K.448
共演:ロジーナ・レヴィン(ピアノ)
1939年5月23日 ニューヨーク
モーツァルト:3台のピアノのための協奏曲 ヘ長調 K.242(2台ピアノ編曲版)
共演:ロジーナ・レヴィン(ピアノ)
ジョン・バルビローリ(指揮)
ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団
1939年10月29日 CBS放送録音
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 Op.25
共演:ペロレ四重奏団員
1942年12月30日 WQXR放送録音
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23~第2,3楽章
共演:ロザリオ・ブードン(指揮)NBC交響楽団
ショパン:前奏曲 変イ長調 Op.28-17/練習曲 嬰ト短調 Op.25
1933年2月23日 NBC放送録音-6
ショパン:練習曲 イ短調 Op.25-11 「木枯らし」
1935年10月24日 フライシュマンズ・イースト・アワー
ショパン:ポロネーズ 変イ長調 Op.53 「英雄ポロネーズ」
1935年11月3日 ザ・マジック・キー
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23(第1楽章冒頭約101小節欠落)
共演:アルバート・ストッセル(指揮)
ウスター・フェスティヴァル管弦楽団
ショパン:前奏曲 変ロ短調 Op.28-16
1936年10月6日 マサチューセッツ州ウスター ウスター・フェスティヴァル
(さらに…)