[東武商事] クラシック音楽CDの輸入・製作・卸を行っています。

SOUPIR EDITIONS(フランス)

(SOUPIR EDITONSレーベル)
フランスの偉大なヴァイオリニスト!ジャン=ジャック・カントロフが弾く室内楽と協奏曲!
他、新譜7タイトル

SOUPIR EDITONSレーベル(フランス)

フランスの偉大なヴァイオリニスト
ジャン=ジャック・カントロフが弾く室内楽と協奏曲!
S 250(2CD)
「フランスのヴァイオリン・ソナタ集」
グロヴレズ(1879-1944):ヴァイオリン・ソナタ ニ短調
フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 Op.108
ジェダルジュ(1856-1926):ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 Op.19
ラヴェル:ヴァイオリン・ソナタ イ短調
エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第2番 ヘ短調 Op.6
エネスコ:ヴァイオリン・ソナタ第3番 イ短調 Op.25

ジャン=ジャック・カントロフ(ヴァイオリン)
上田晴子(ピアノ)
録音:2019年3月18-19日 フランス イル=ド=フランス地域圏 オルヴィリエ、2004年10月15,16日 日本 横浜(エネスコ) (さらに…)

(SOUPIR EDITONSレーベル)※新規取り扱い
新規でフランスのSOUPIR EDITONSレーベルを取り扱うことになりました。
アルド・チッコリーニの2タイトルは大注目!。2001年に録音したヤナーチェク:ピアノ作品集(S 202)とノアン音楽祭で弾いたシューマン、グリーグ、シューベルト(S 238)

SOUPIR EDITIONSレーベル(フランス)※新規取り扱いレーベル
新規取り扱いでSOUPIR EDITONS(スーピア・エディション)レーベルを取り扱うことになりました。
何といっても注目はアルド・チッコリーニの2タイトル。2001年に録音したヤナーチェク:ピアノ作品集(S 202)とノアン音楽祭で弾いたシューマン、グリーグ、シューベルト(S 238)でしょう。またサヴァリッシュとの共演でベートーヴェン「皇帝」などの録音歴があるものの1988年AIDSにより33歳で亡くなったユーリ・エゴロフのノアン音楽祭での貴重なライヴもあります(S239)。他にもピアノではイヴ・アンリがプレイエル・ピアノを弾いたショパンのシリーズや、管弦楽作品をピアノに編曲したものなどユニークなアルバムが揃っています。他には現代音楽も力を入れており、アンサンブル・レ・ジュヌ・ソリストによる声楽作品が多数出ています。
今回は注目アイテムを25タイトル紹介いたします。

※SOUPIR EDITONSレーベル注目タイトル
S 201
ベルナール・カヴァンナ(b.1951):管弦楽作品集
①ヴァイオリン協奏曲
②3つの酷い歌

ノエミ・シンドラー(ヴァイオリン)
レヤンヌ・デュピュイ(ソプラノ)
ユベール・スダーン(指揮)
ペイ・ドゥ・ラ・ロワール国立管

S 202
「ヤナーチェク(1854-1928)アルバム」
霧の中で(全4曲)
ピアノ・ソナタ 変ホ長調 「1905年10月1日 街頭にて」
「草かげの小径にて」第1集(全10曲)
「草かげの小径にて」第2集(全2曲+パラリフォリナ3曲)
思い出
ズデンカ変奏曲

アルド・チッコリーニ(ピアノ)
録音:1999年(初出2001) (さらに…)