TROY1909
 | 「21世紀のハイブリッドな声楽作品集」
①タニア・レオン:「ヒヤシンスの惨劇」より
②B.E.ボイキン:もし私がそれを知ったなら
③マリア・トンプソン・コーリー:余波
④レナード・マーク・ルイス:ゼリー=フィッシュ
⑤ピーター・ヒリアード&マット・ボレージ:「タウン・ホール・ミーティング」より
⑥ンケイル・オコエ:中に残っているものは
⑦ダグラス・タッピン:「夢」より、「ディーヴァ」より | セキーナ・デュボース(Sop)
グレゴリー・トンプソン(Pf)
①⑤ミラ・フリッシュ(Vc)
⑤ジェシカ・リンゼイ(Cl)
⑤カリ・ジャイルズ(Vn)
⑤⑦ロバート・リントン(バスGtr)
⑦ダニエル・フェライラ(Perc)
⑦デヴィッド・ヒューイ(Ten)
録音:2022年4月29日-5月2日[47:48] |
TROY1908
 | ルーカス・リッチマン(b.1964):変奏曲集
となかい変奏曲/
傘さし変奏曲/
ジオラのための変奏曲/
音楽があなたの人生を充実させる/
棒立ち変奏曲/
ザップド・タップス | ヴィジェイ・ヴェンカテッシュ(Pf)
[57:24] |
TROY1907
 | アレン・ショーン(b.1948):作品集
①無伴奏チェロのための「ファンタジア」
②「アリア・カプリス」
~コントラバスとピアノのための
③「夏の組曲」
~トランペットとファゴットのための
④「追憶に」~クラリネット、ヴァイオリン、チェロとピアノのための | ①④マキシーン・ノイマン(Vc)
②ホルガー・ミシャルスキ(Cb)
②ジュリア・バルサ(Pf)
③ジム・スタッブス(Trp)
③ローリー・スタッブス(Fg)
④ジョ=アン・スターンバーグ(Cl)
④シェイラ・レインホールド(Vn)
④ジュヌビエーブ・フェイウェン=リー(Pf)
録音:2019-2022年 [66:47] |
TROY1906
 | 「インプロヴィゼーション・ダイアリー2020」
~アレン・ショーン(b.1948):即興作品集
ほとんどワルツ、
シーソー、ブルース、
ニューヨークの解決、
Gメジャーのオブセッション、
ほとんど葬送行進曲、
エピローグ、ほか全19曲 | アレン・ショーン(ピアノ)
録音:2020年 [59:56] |
TROY1905
 | ヴィクトリア・ボンド(b.1945):室内楽作品集
①「青と緑の音楽」
②「芸術と科学」
③「古い陸地から」
④「飛ぶ夢」 | ①④カッサート弦楽四重奏団
②④マイケル・ケリー(Br)
ブラッドリー・ムーア(Pf)
録音:2018-2021年 [69:47] |
TROY1904
 | 「トランペットとブラスのための音楽集」
①デイヴィッド・シェーファー:シンシナトゥス・ファンファーレ
②エリック・モラレス:エラのために
③エリック・モラレス:ブラック・バユー・ビグネッツ
④スティーヴン・セルパ:山の牧歌
⑤ダグラス・ヘドウィグ:ウッドマーヤ
⑥ジャン=フランソワ・ミシェル:スカラムーシュ
⑦ダグラス・ヘドウィグ:オブシディアン
⑧ダグラス・S・ブリストル:3つのスケッチ
⑨ハンナ・ライス:自由に
⑩ジェームズ・M.スティーヴンソン:金色のファンファーレ
⑪ダグラス・ヘドウィグ:魂の音楽
⑫ジョセフ・トゥリン:おお、来たれ、私の中に住め
⑬キース・カーンズ:探偵小説 | エリック・シーレヴェルド(トランペット、フリューゲル・ホルン)
①⑤⑩アルトゥス・トランペット・アンサンブル
②④⑥⑫ジャスティン・ハヴァード(Pf)
③ブラック・バユー・ブラス
⑧クレヴェ四重奏団
⑪ポール・イーチャス(語り)
⑫アダム・ジョンソン(トロンボーン)
⑬ラグニアッペ・ブラス
録音:2022年2月27、28日、5月1日[75:21] |
TROY1903
 | 「Ambiguous Traces(曖昧模糊)」
~パン・パシフィック・アンサンブル
ナロング・プランチャローン:「曖昧模糊」
ケンジ・バンチ:「ブリス・ポイント」
イプ・ホ・クウェン・オースティン:木管五重奏曲「鷲の眼」
チョン・キー・ヨン:「ラビリンスII」
デイヴィッド・ジャーヴィス:「ウィンウッド・プロジェクト」
陳怡(チェン・イー):木管五重奏曲第3番「中国の西からの組曲」 | パン・パシフィック・アンサンブル:
【ソフィア・テガート(Fl)
ケリ・E.マッカーシー(Ob)
シャノン・スコット(Cl)
マイケル・ガーザ(Fg)
マーティン・D.キング(Hr)】
録音:2018年12月/2020年1月 [53:09] |
TROY1902
 | As One(一心同体)~現代アメリカの歌曲集
ロバート・オーウェンズ(1925-2017):銀色の雨Op.11
ネッド・ローレム(b.1923):
「若き日、古い世代そして夜」/ 「雲」/「大いなるハドソン」/
「彼らが私をどれだけ愛しているか」
ザカリー・ワズワース(b.1983):「物語のない場所」~ロビンソン・ジェファーの5つの詩による
スルール・アーヴィング・グリック(1934-2002):2つの風景
リビー・ラーセン(b.1950):私のアントニア | ジョス・ミルトン(T)
メリンダ・コーフェイ・アームステッド(Pf)
録音:2021年9月25-30日ハイデン・バレー・ミュージック・セミナー、カリフォルニア
[64:04] |
TROY1901
 | 「ナンシー・ヒル・エルトン・プレイズ・ショパン&ラフマニノフ」
フレデリック・ショパン(1810-1849):
バラード第1番ト短調Op.23/
バラード第3番変イ長調Op.47/
子守歌Op.57/
舟歌Op.60
セルゲイ・ラフマニノフ(1873-1943):
前奏曲ニ長調Op.23-4/
前奏曲ト短調Op.23-5/
前奏曲変ホ長調Op.23-6/
前奏曲ト長調Op.32-5/
音の絵Op.39-5/
ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調Op.36 | ナンシー・ヒル・エルトン(Pf)
[74:46] |
TROY1900
 | 「トリガー(引き金)」~現代アメリカの実験音楽
①ジョン・レーン&アレン・オッテ:《消費者市場》
②ボニー・ホワイティング:《名を連ねる》
③ニック・ランツ:《隠れ蓑》
④エリザベス・A・ベイカー:《ビフォー・アフター》
⑤ニック・ランツ:《15エーカー》
⑥アマンダ・スクーフス:《激情》
⑦ニック・ランツ:《祖父の遺言では終わらない詩》
⑧ダニー・クレイ:《コピング(対処)》
⑨アレン・オッテ:《3つのコントラファクタ(矛盾)》 | ジョン・レーン(①フィックスド・メディア、音響彫刻、③⑤⑦語り、④⑥⑧Perc, Voice、④エレクトロニクス、⑥フィールド・レコーディング)
①⑨アレン・オッテ(①エレクトロニクスを伴う音響彫刻、⑨プリペアド・ピアノ、エレクトロニクス、声)
②トーチ・カルテット(Trp, Cl, Cb, Perc, Voice)
②ボニー・ホワイティング(Perc, Voice)
録音:2022年1月-2月[49:16] |
TROY1899
 | 「パリを気取るニューヨーク」~エリック・ショール歌曲集
歌曲集《花々》~詩:シンシア・ザンリン
《朝帰り》~詩:トマス・マーチ
《フランスの物語》~詩:リッチー・ホフマン
《あなたが行ってしまった後、アパートの一室で》~詩:トマス・マーチ
《小さな街の超能力者のためのエレジー》~詩:モリ・クリーチ
《液体》~詩:アーロン・スミス
《今さらながら》~詩:アーロン・スミス
《謹慎中》~詩:スーザン・キンソルヴィング
《改造》~詩:スーザン・キンソルヴィング
《パリを気取るニューヨーク》~詩:アーロン・スミス | イヴ・ジリオッティ(MS)
ジェシー・ダーデン(T)
マイケル・ケリー(Br)
エリック・ショール(Pf)
エリカ・スウィッツァー(Pf)
クリス・フリスコ(Pf)
19マーサー・アンサンブル
録音:2021年6月-2022年3月 [44:44] |
TROY1898
 | 「ドン・ウォーカー(b.1941):女性詩人の詩による歌曲集」
《アンネ・ブラッドストリートの詩による歌曲集》
《フィリス・フィートリーの詩による歌曲集》
《エミリー・ディキンソンの詩による歌曲集》
《ヘレン・ハント・ジャクソンの詩による歌曲集》
《ガートルード・スタインの詩による歌曲集》
《エドナ・セント・ビンセント・ミレイの詩による歌曲》
《ハリー・アレイの詩による歌曲集》 | アン・モス(Sop)
カレン・ローズナック(Pf)
録音:2018年、2020年オークランド第25通りスタジオ、カリフォルニア [49:27] |
TROY1897
 | ジョセフ・マリー・クレマン・ダッラーバコ(1710-1805):11の奇想曲 | エリン・エリス(チェロ)
録音:2021年5月17-20日ウェスト・ヴァージニア大学、ブロッホ・ラーニング・パフォーマンス・ホール
[44:50] |
TROY1896
 | 「ムーヴィング・パーツ」~レイク・ショア・ラッシュ
フィリップ・グラス(b.1937):クロッシング
メイソン・ベイツ(b.1977):鳥の生活
ヴィヴィアン・ファイン(1913-2000):川の向こう岸からのカンティクルス
ジャン・カルロ・メノッティ(1911-2007):ロマンツァ
ピエール・ジャルベール(b.1967):トリプル・セット
マックス・ブルッフ(1838-1920):アンダンテ・コン・モート(Op.83より)
エイトル・ヴィラ=ロボス(1887-1959):ジェット・ホイッスル
ジョナサン・ハンナウ:隔離された家
ベス・ブラッドフィッシュ:曲がった沈黙
ビル・ライアン:不鮮明
レディオ・ヘッド(デーン・クロージャー編):ヴィデオ・テープ | レイク・ショア・ラッシュ(アンサンブル)
録音:2016年5月27日、2019年6月7日(ともにライヴ録音) [73:11] |
TROY1895
 | 「私が歌を歌った時」
~アーネスト・チャールズ(1895-1984)歌曲集
私の淑女が歩く、
もしあなたが知ったなら、
雲、白鳥、伝言、夜、
昔々の甘い歌、三日月、
私が歌を歌った時、
ほか全24曲 | ニコラス・プロベンザーリ(Br)
テリー・クラインフェルター(Pf)
録音:2022年1月29日 [59:12] |
TROY1894
 | 「夢に見た風景」
ダニエル・テムキン(b.1986):「夢に見た風景」
ラヴェル:ソナチネ
トマス・アデス(b.1971):マズルカOp.27
ヤナーチェク:「霧のなかで」
ラヴェル:「水の戯れ」
アルベニス:「イベリア」第1集 | キン・ジャン(Qing Jiang,Pf)
録音:2021年9月7-9日バックネル大学ペンシルヴェニア[68:09] |
TROY1893
 | 「タニア・レオン(b.1945):ピアノ作品集」
賛辞、墓、モーメンタム、
クリオラ風ロンド、儀式、
プロコフィエフへの讃歌、
神秘、前奏曲第1番「驚き」、
前奏曲第2番「金魚鉢」、
ゴーイング・ゴーン、変奏曲 | アダム・ケント(Pf)
録音:2018年6月17-19日アメリカン・アカデミー、ニューヨーク[53:19] |
TROY1892
 | 「ピアノによる祈り」~賛美歌・聖歌集
イギリス賛美歌メドレー/
アメリカの賛美歌より/
ウェールズ地方の聖歌/
黒人霊歌メドレー/
J.S.バッハ:オルガン・ソナタ第4番BWV528より/
アイルランド民謡より/
スウェーデン民謡より/
他全17曲 | ホセ・ルイス・ヘルナンデス(Pf)
録音:2021年8月ボストン・WGBHフレーザー・ホール [54:25] |
TROY1891
 | 「フィルタリング」
~メリーランド大学ボルティモア校ウィンド・アンサンブル
①ブラッド・エリス:マクガフィのリード
②サミュエル・ウィニー:ロスローリエンの夕暮れ
③アンナ・ルービン:キアロスクーロ
④ジャニス・マッコーリー:万華鏡
⑤ダニエル・バーナード・ルーメイン:ブードゥー・ヴァイオリン協奏曲 | ブライアン・カウフマン(指揮)
メリーランド大学ボルティモア校ウィンド・アンサンブル
①トレヴァー・モーリー(Ob)
①ブラッド・エリス(Pf)
⑤ダニエル・バーナード・ルーメイン(Vn)
録音年月日不記載 [54:21] |
TROY1890
 | 「ペルーのお宿」
~アンデス先住民の旋律、リズム、伝統にインスパイアされた音楽集
①クロティルデ・アリアス(1901-1959):ウイラコチャ
②パブロ・チャベス・アギラ(1898-1950):インカの前奏曲
③テオドロ・バルカセル(1900-1942):ラメロス族の踊り
④ロドルフォ・ホルツマン(1910-1992):田園前奏曲
⑤ロドルフォ・ホルツマン:ジリッシュ・ジャンカ
⑥アンドレス・サス(1900-1967):ソナチネ・ファンタジア
⑦エンリケ・イトゥリアーガ(1918-2019):プレゴンと踊り
⑧セルソ・ガリード=レッカ(b.1926):ソリロキオ
⑨ホルヘ・ビリャビセンシオ・グロスマン(b.1973):アンタラ
⑩ガブリエラ・レナ・フランク(b.1972):チャンビの夢 | オルランド・セラ(Pf,⑧以外)
①⑧⑨⑩カルメン・ロドリゲス=ペラルタ(Fl)
録音:2021年8月[52:17] |
TROY1889
 | ダニエル・パルコフスキの音楽
①《夏の組曲》~ピアノのための
②《さやえんどう》~中国琵琶のための
③カノン的ベクトル
④ピアノと室内管弦楽のためのコンチェルティーノ | ①③シリン・シー(Pf)
②ウ・マン(中国琵琶)
④エレーナ・アタナソフスカ(Pf)
オレグ・コントラテンコ(指揮)
F.A.M.E.スタジオ管弦楽団
録音:年月日不記載[60:26] |
TROY1888
 | 「ヒプノシス」
~近現代のロマンティックなフルートとハープのための音楽
①ジャック・イベール(1890-1962):間奏曲
②ハーマン・ベーフティンク(b.1953):《四季》
③ベンジャミン・ゴダール(1849-1895):組曲よりアレグレット
④イアン・クラーク(b.1964):《ヒプノシス》
⑤クロード・ドビュッシー(1862-1918):亜麻色の髪の乙女
⑥ロンダ・ラーソン(b.1962):スウィート・シンプリシティ
⑦パスカル・プルースト(b.1959):前奏曲と舞曲
⑧ジョセフ・ジョンゲン(1873-1953):ダンス・レント
⑨ジョン・ラター(b.1945):ワルツ
⑩ガブリエル・フォーレ(1845-1924):シシリエンヌ
⑪ハーマン・ベーフティンク:トワイライト
⑫アラン・ホヴァネス(1911-2000):《アドニスの庭》
⑬ジョン・マーソン(1932-2007):春の花 | ドン・ベイリー(Fl)
ローラ・ローガン・ブランデンバーグ(Hrp)
⑥カーラ・ワイルドマン(バウロン)
録音:2021年6月1-3日[70:36] |
TROY1887
 | 「聴くところによると」~リビー・メイヤー作品集
①ジョニーBのために(2017)~Chor ,2Vn, Vc, T.Sax, Trb
②バロック・ダンス(2018)~T.sax, Perc, Vn
③私たちはこの空(詞:バートレイ・セイゲル) (2014)~Chor, Perc
④乱気流(2017/2021)~Vn, Vc, Ens
⑤メルシーナは水鳥に呼びかける(2001/2021)~無伴奏Vn
⑥円筒形の髭(2019)~Vn, Vc, Ens
⑦聴くところによると、、、(詞:ウェンデル・ベリー)(2016) ~Chor, Trb, Perc, Pf | カペラ・クローシュラ(合唱)
ジュベンタス・ニュー・ミュージック・アンサンブル
ほか
録音:2019-2021年[54:38] |
TROY1886
 | アレック・ワイルダー(1907-80):ピアノ作品集Vol.2
①一人ではない
②ピアノのための組曲V (No.19,24,13,26,16,23,14)
③ピアノ・シリーズ(全4曲)
④ピアノのための組曲V (No.22,15,17,25,20,21)
⑤城への散歩道
⑥こどものためのオーケストラへの招待
⑦ピアノのための組曲VI(No.34,28,29,27,33,32)
⑧小品集(淑女のための子守歌、宿題、ブラックベリーの冬、ほか全7曲) | ジョン・ノエル・ロバーツ(Pf)
録音:2021年6月28-29日サン・アントニオ [61:35] |
TROY1885
 | 「南北アメリカのチェロ作品集」
①アンドレ・メーマリ:大きな湾II (2020)
②ジョージ・ウォーカー(1922-2018):チェロ・ソナタ(1957)
③ダニエル・クロジャー:ノクチュルヌ(1997)
④カマルゴ・グアルニエリ(1907-93):チェロ・ソナタ第2番(1955)
⑤サミュエル・バーバー(1910-81):チェロ・ソナタOp.6(1932)
⑥セサル・グエラ=ペイシェ(1914-93):3つの小品(1957) | グレゴリー・ソーアー(Vc)
ハイディ・ルイーズ・ウィリアムス(Pf)
録音:2021年5月24-27年フロリダ州立大学ルビー・ダイアモンド・コンサート・ホール [75:01]
①③:世界初録音 |
TROY1884
 | 「作曲家の声~ボーリンググリーンの新しい音楽集Vol.8」
①アーロン・ジェイ・カーニス:光の翼
②マリリン・シュルード:時の帳
③ダリット・ウォーショウ:レスポンセズ
④リチャード・コーネット:シンフォニア
⑤マーティン・ケネディ:トロンボーンと管弦楽のための主題と変奏
⑥デイヴィッド・リプタク:ノーザン・ライト
※各作品の前に作曲者自身の語りによる解説を収録 | エミリー・フリーマン(指揮)
ボーリング・グリーン・フィルハーモニア
②イオアナ・ガル(Vn)
⑤ブリタニー・ラッシュ(Trb)
録音:年月日不記載 [69:22] |
TROY1883
 | ジョージ・ロックバーグ(1918-2005):
カプリース変奏曲
~無伴奏ヴァイオリンのための | レオ・マリリエ(ヴァイオリン)
録音:2021年8月1日フランス、フランボアン教会 [72:58] |
TROY1882
 | 「リトル・スペクタクル」
~クラリネット&バス・クラリネット二重奏作品集
アレックス・テンプル(b.1983):「こればかりは仕方がない」(2006,rev.2017)
ラスティ・バンクス(b.1974):「二枚貝」(2017)
サラ・ホリック(b.1984):「ディストリクト・グルーヴス」(2018)
コーリー・ダンビー(b.1991):「リトル・スペクタル」(2018,rev.2021)
メレディス・バターワース(b.1987):「少なくとも」(2017,rev.2020)
ジョン・ドラムヘラー(b.1957):「死角からの眺め」(2001,rev.2013)
ジェシカ・リンゼイ(b.1978):「野獣」(2020,rev.2021) | スペイシャル・フォーセス・デュオ:
【クリスティ・バンクス(Cl, バスCl)
ジェシカ・シンゼイ(Cl, バスCl)】
録音:2018年1月、6月、2021年5月[49:13] |
TROY1881
 | ブラームス(1833-97):ヴァイオリン・ソナタ全集
ヴァイオリン・ソナタ第1番ト長調「雨の歌」Op.78
ヴァイオリン・ソナタ第2番イ長調Op.10
ヴァイオリン・ソナタ第3番ニ短調Op.108
スケルツォ楽章ハ短調Wo02 | リモール・トレン=インマーマン(Vn)
ハテム・ナディム(Pf)
録音:2017年12月アレグロ・レコーディング・スタジオ [78:28] |
TROY1880
 | 「イルミネーション」
~ヴィクトリア・ボンド(b.1945):ピアノ作品集
①「ビザンチンの歌による幻影」(2021)
②「古代の鍵」(2002)~ピアノと管弦楽のための
③「黒い光」(1997)~ピアノと管弦楽のための
④「ビザンチンの歌」(伝承歌)~独唱 | ポール・バーンズ(Pf、歌)
②③カーク・トレヴァー指揮
②スロヴァキア放送交響楽団
③ボフスラフ・マルティヌー・フィル
録音:①④2021年5月ネブラスカ、②1997年、③2003年 [64:01] |
TROY1879
 | 「別れの曲」~バーバラ・ホワイト尺八作品集
①「仏陀の微笑みon East 23rd」(2009)
②「木漏れ日の中の仏法僧」(2009)
③「知足・鈴慕」(2012)
④「悪魔の喉をかき切れ(鬼の首をとれ)」(2016)
⑤「隠れ家」(2017-8)
⑥「仏陀は竹の中で呼吸する」(2009)
⑦「別れの曲」(2016) | ライリー・リー(尺八)
③④⑤⑦バーバラ・ホワイト(クラリネット)
⑦チャールズ・マクドナルド(ドローン&ギター)
録音:①⑤2017年9月20日
②③④2019年7月8日以上プリンストン大学
⑦2017年9月6-8日ハリファックス
[58:00] |
TROY1878
 | 「愛と正義の歌」
~アドルファス・ヘイルストーク(b.1941)歌曲集
①「愛と正義の歌」(全4曲)
②「言葉と説教」(全3曲)ピアノのための
③「ロリポップス」(全3曲)
④「サンドラ・フォックスのための歌」
⑤「別れの魅力」
⑥「私はその日を見て来た」(全3曲)
⑦「木があなたに何と囁いているのか教えて」
⑧「あなたは夏の日の魂」
⑨「最も美しい木」
⑩「今あなたの住む場所に行きなさい」
⑪「日没と夜」(全2曲) | ルイーズ・トッピン(ソプラノ)
②④⑤⑦⑧⑩ジョン・オブライエン(Pf)
③⑨リデュア・クリーヴァー(Hrp)
⑥リック・ロビンソン(コントラバス)
①ジュリアス・P・ウィリアムズ(指揮)
プラハ放送交響楽団
録音:2019年8、9月、2020年3月ミシガン大学 [64:38] |
TROY1877
 | 「ウィズイン・ザ・ウィズイン」~ジェレミー・ミュラー、打楽器リサイタル
アレクサンドル・ランスクイ:「材/内側の内側」
ハビエール・アルバレス:「テマスカル」~マラカスと電子音のための
クリスティン・マグヌス:「ピッチvsコンピュータ」~ヴィブラフォンとエレクトロニクスのための
ヘルベルト・ブリュン:「茎と木と滴と雲」
マシュー・ブートナー:「場所の輝き」~打楽器とサウンドスケープのための | ジェレミー・ミュラー(Perc,Vib,Elec)
[65:10] |
TROY1876
 | 「伝統の拡張」
~ウィリアム・バンフィールド(b.1961)作品集
①「ピース・シンフォニー」
②交響曲第12番「私はハーレムがまだそこにあると信じている」
③バレエ音楽「美」
④室内歌劇「魂は家に帰った」
⑤弦楽四重奏曲第5番「ザ・ビッガー・ブルース」
⑥交響曲第13番「ヨブの歌」 | ①ニール・スタルバーグ(指揮)
UCLAフィル、ロス・アンジェルス・ジャズ・オーケストラ
②⑥フィリップ・ブリュネル(指揮)
ミネソタ・ヴォーカル・エッセンス&アンサンブル
③④マラルメ・チェンバー・プレイヤーズ
⑤タレア四重奏団
[79:31] |
TROY1875
 | 「ミュージカル・コネクションズ」
ジェームズ・リッチ(b.1954):バガテル、ノクターン、ソナタ
アーノルド・シェーンベルク(1874-1951):5つの小品Op.23
ジェームズ・リッチ:ワルツ、無言歌、間奏曲、幻想的変奏曲、ブギ・ウギ | デイヴィッド・ホルツマン(Pf)
録音:2018年7月19日、2019年9月24日ニューヨーク [50:48] |
TROY1874
 | コン・リュー(b.1956):連作歌曲「四季詩謡」
~歌で綴る二十四節気
第1楽章「春之梦」(立春、他)
第2楽章「夏之趣」(立夏、他)
第3楽章「秋之歌」(立秋、他)
第4楽章「冬之韵」(立冬、他)
全24曲(詩:ユワン・リー) | シンギュー・フオ(Sop)
ミン・フー(Pf)
[65:27] |
TROY1873
 | 「水面青空」
~スティーヴン・イップ(b.1971)の音楽
①「清、和III」(2016)~Fl, バスCl, Vn, Vc, Pf, Perc
②「ジャスミンの花」(2015)
③「水面青空」(2017)
~バスFl, ピッコロ, Fg, 古筝, Pf, 弦楽五重奏
④「五顔、秋色」(2018)
⑤「空谷傳音」(2014)~Fl, Cl, Pf, 弦楽五重奏
⑥「霜月冬庭II」(2019)~Fl, バスCl, Vn, Va, Vc, Pf | ①⑥ジェーソン・トープ・ブキャナン(指揮)スイッチ・アンサンブル
②シェリー・ング(Pf)
③⑤ヴィッキー・シン(指揮)香港ニュー・ミュージック・アンサンブル
④ペイサン・チウ(Fl)、チェンユー・ウー(バスFl)
[57:25] |
TROY1872
 | 「人間の心、女性たちの声」~エレーン・ロス声楽作品集
①エミリー・ディキンソンの詩による4つの歌
②風があなたの名前を囁きますか(詩:エレーン・ロス)
③「隠された愛」~サラ・ティースデールの4つの詩
④そうして初めて私たちは微笑むことができる
⑤「人間の心」(C.ブロンテ、A.ブロンテ、E.J.ブロンテの詩による) | テリ・ビッカム(Sop)
エレーン・ロス(Pf)
④ジュディス・A・サクトン(Trp)
録音:2020年12月ノースカロライナ・グリーンズボロ
[63:33] |
TROY1869/71
(3CD、2枚価格)
 | 「バッハ・トゥ・ブラック(Bach to Black)」
~バッハ:イギリス組曲(全曲)+アフリカ系アメリカ人のピアノ作品集
CD1)
J.S.バッハ:イギリス組曲第5番ホ短調BWV810
サミュエル・コーリッジ=テイラー(1875-1912):4つの性格的ワルツOp.22
J.S.バッハ:イギリス組曲第3番ト短調BWV808
ジェフリー・マンフォード(b.1955):ボリスのための4つの舞曲
CD2)
J.S.バッハ:イギリス組曲第6番ニ短調BWV811
R.ナサニエル・デット(1882-1943):底辺で
J.S.バッハ:イギリス組曲第2番イ短調BWV807
H.レスリー・アダムズ(b.1932):コントラスツ
CD3)
J.S.バッハ:イギリス組曲第1番イ長調BWV806
サミュエル・コーリッジ=テイラー:アフリカ組曲Op.35
J.S.バッハ:イギリス組曲第4番へ長調BWV809
フレデリック・ティリス(1930-2020):ピアノのための3つの楽章 | ロシェル・セネット(Pf)
録音年月日不記載 [59:33] [78:41] [76:21] |
TROY1867/68
(2CD)
 | デイヴィッド・マスランカ(1943-2017):クラリネット作品集
CD1)
クラリネットとピアノのための3つの小品(1975)
クラリネットとピアノのための4つの小品(1979)
クラリネット独奏のための小さな交響曲(1989) 《永遠の庭》(2009)~クラリネットとピアノのための
CD2)
クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲第1番(1971/2012)
クラリネット、ヴィオラとピアノのための三重奏曲第2番(1981)
古いグリンゴ(1987)~クラリネット、ヴァイオリンとピアノのための | ジェレミー・レイノルズ(Cl)
ハイディ・ブレンド・リースウッド(Pf)
ユミ・ワン=ウィリアムズ(Vn)
ベイシル・ヴェンドリーズ(Va)
録音:
CD1:2013年12月[63:11]
CD2:2014年12月[48:18] |
TROY1866
 | 「マイケル・ドアティ(b.1954)管弦楽曲集」
①「ピッグス湾」(2006)~ギターと弦楽のための
②「ジーズ・ベンド」(2009)~エレクトリック・ギターと管弦楽のための
③「トロイジャム」(2008)~語りと管弦楽のための | ニール・ギットルマン(指揮)
デイトン・フィルハーモニック管弦楽団
①マヌエル・バルエコ(G)
②D.J.スパー(エレクトリックG)
③マイケル・リパート(語り)
録音:①2013年11月②2011年3月③2012年9月 [64:33] |
TROY1865
 | イングリット・アラウコ作品集
①2台のピアノのためのソナタ(2014)
②ピアノ・ソナタ(2015)
③弦楽四重奏曲第3番(2016)
④レソナンセズ(共鳴)(2017) | ①チャールズ・アブラボビック(Pf)
①②④マルカントニオ・バローン(Pf)
③イン・クァルテット(弦楽四重奏)
録音:
①②④2020年1月3-4日フィラデルフィア・テンプル大学
③2019年1月13日フィラデルフィア・キンメル・センター
[52:00] |
TROY1864
 | 「ディスタンス」~デイヴ・ウォルサー作品集
①デュオ第8番
②弦楽四重奏曲第8番
③ゴッドファーザー・クロックのための
④デュオ第6番 | ①キャピタル・デュオ:
【ヒラリー・ウォルサー・カミング(Vn)
ダンカン・J・カミング(Pf)】
②エクリプス四重奏団
③ダンカン・J・カミング(Pf)
④キャスリーン・カロリー(Fl)
ジョナサン・カロリー(Vc)
録音:データ記載なし[59:27] |
TROY1863
 | 「クエスト」~女性作曲家によるハープ作品集
①ニルファー・ヌルバハシュ(b.1992):クエスト(2013)⋆⋆
②セシル・シャミナード(1857-1944):オーバード(1911)⋆
③エイミー・ビーチ(1867-1944):朝のツグミ(1921)⋆
④メル・ボニ(1858-1937):5つの小品(1894-1927)⋆
⑤ファニー・メンデルスゾーン(1805-1847):メロディ(1846)⋆
⑥クララ・ヴィーク・シューマン(1819-1896):ロマンツェ(1853)⋆
⑦リリー・ブーランジェ(1893-1918):古い庭から(1914)⋆
⑧伝承曲:「来たれ全ての公正で優しい女性たちよ」⋆
⑨カティ・アゴーチ(b.1975):すべての恋人は戦士(2006)
⑩サリー・ビーミッシュ(b.1956):パヴァン(2016)
⑪フレイヤ・ウェリー=コーエン(b.1989):スカイ(2017)
⑫ジョアンナ・セレック(b.1959):波しぶき(2008)
(⋆印)エリザベス・レミー・ジョンソン編曲
(⋆⋆印)エリザベス・レミー・ジョンソン&N.ヌルバハシュ共同編曲 | エリザベス・レミー・ジョンソン(Hrp)
録音:2020年12月16-17日ジョージア州ケネソウ[61:16] |
TROY1862
 | 「シンギング・スタイル」
~バロックから現在までのカンタービレ・エクスプレッション
①カート・カチョッポ:8月の薔薇
②ラヴェル:優雅で感傷的なワルツ~第2曲「かなり遅く」
③カート・カチョッポ:クロエ
④チャールズ・カチョッポ:アパリシオン
⑤ドビュッシー:小さな黒人
⑥ドビュッシー:負傷者の衣のために
⑦ショパン:バラード第3番変イ長調
⑧プーランク:3つの永遠の楽章~第2曲「トレ・モデレ」
⑨⑩ドビュッシー:2つのロマンス(「魂の蒸発」「鐘」)
⑪カート・カチョッポ:武装と危険性
⑫J.S.バッハ:前奏曲第1番ハ長調BWV846
⑬ラヴェル:「マ・メール・ロワ」~第4曲「美女と野獣の対話」 | ブルース・レト(Pf)
⑨⑩ローレン・アンジェリーニ(Sop)
⑬スコット・コーエン(Pf)
録音:年月日不記載[49:37] |
TROY1861
 | 「ホット・ソナタ」~近現代のサックス作品集
シュルホフ(1894-1942):ホット・ソナタ
カプースチン(1937-2020):サクソフォン協奏曲
ジョン・ウィリアムズ(b.1932):向こう見ずな企て
ガーシュウィン(1889-1937):サマー・タイム
ヴァーノン・デューク(1903-1969):巴里の四月
ジェームズ・ドーシー(1904-57):ヌーディーのウーディ | マイケル・ペンドウスキー(A.Sax)
ジェレミー・サモレスキー(Pf)
録音:2019年11月-2020年1月シカゴ・レコーディング・カンパニー[52:56] |
TROY1860
 | 「ビールマイヤー:アンビエント・ワークス(環境作品集)」
もう一つのパイロットの着陸誘導
後方散乱/
暗室聖域
ラルゴ,モンテゴ/
マニュメド
聖マルティヌスの夏/
時間がない | ダグ・ビールマイヤー(コンピューター)
DDD、47’22 |
TROY1859
 | 「フェニモア吹奏」
~ジョゼフ・フェニモア(b.1940):木管楽室内楽作品集
①クラリネット・ソナタ
②木管五重奏とピアノのための六重奏曲
③春のソナタ~フルートとピアノのための
④ロマンス~フルート、クラリネットとピアノのための
⑤オーボエとピアノのための二重奏曲
⑥木管五重奏とピアノのための六重奏曲第2番 | ②④⑤⑥ジョゼフ・フェニモア(ピアノ)
①デイヴィッド・ニーザマー(クラリネット)
チャールズ・シュナイダー(ピアノ)
②⑥チェルシー室内アンサンブル
③ゲイリー・ショッカー(フルート)
デニス・ヘルムリッチ(ピアノ)
④ティム・マロシュ(フルート)
ラリー・ガイ(クラリネット)
⑤ユージン・ボックス(オーボエ)
録音:
①1976年11月18日ニューヨーク州 ビンガムトン
②④⑥1987年10月25日ニューヨーク州 ルードンビル
③1985年11月6日ニューヨーク州 オルバニー
⑤1989年11月6日ニューヨーク州 ニューヨーク
DDD、79’30 |
TROY1858
 | スーザン・キャンダー:
室内オペラ「dwb(driving while black黒人運転)」 | ロバータ・ガンブル(ソプラノ)
ニュー・モース・コード
録音:2020年8月21-22日、DDD、46’00 |
TROY1857
 | ニール・ロルニック:作品集
①大海が都市を浸食する(2曲)
②蜃気楼(3曲)
③悪魔との取引(8曲) | ニール・ロルニック(①-③コンピューター、②ピアノ)
①VOXARE弦楽四重奏団
③ジェニファー・チェ(ヴァイオリン)
キャスリーン・サパヴ(ピアノ)
録音:
①②2019年7月14,17日コロラド州 ガニソン
③2018年11月20日コロラド州 デンヴァー
DDD,56’21 |
TROY1856
 | 「マシュー・シュライバイズ(b.1980):作品集」
①内側の真実
②気付き
③惑星Xを探して
④―ということ(3曲)
⑤サンドバーグ歌曲集(5曲) | ①③ダニエル・ペスカ(ピアノ)
②③サミー・レスニック(クラリネット)
②③ハンナ・ハーヴィッツ(ヴァイオリン)
④ディーター・ヘニングズ(ギター)
⑤トニー・アーノルド(ソプラノ)
ティモシー・ワイス(指揮)ゾーン・コレクティヴ
録音:時期不詳、オバーリンのオバーリン音楽院クロニック・ホール,DDD、67’38 |
TROY1854-55
(2CD)
 | シーラ・シルヴァー(b.1946):連作歌曲集
①「耐え難い美」(16曲)
②「愛すると」(3曲)
③「超越」(3曲)
④夜想曲
⑤「チャリーサ」(6曲)
⑥「耐え難い美」からの4つの歌 | ①②ドーン・アップショー(S)
①⑤ルーシー・フィッツ・ギボン(S)
①ライザ・リニ・ハーマン(S)
ディアン・ミーク(MS)
リザ・リニ(Pf)
クリストファー・クーリー(Pf)
ティモシー・ロング(Pf)
①⑤ライアン・マカラフ(Pf)
①⑥イワマ・カヨ(Pf)
②④ギルバート・カリッシュ(Pf)
③シドニー・アウトロー(Br)
ウォーレン・ジョーンズ(Pf)
④ギルバート・カリッシュ(Pf)
⑥ステファニー・ブリズ(アルト)
録音:
①(No.15以外)②④⑥2019年9月20-23日 米国 ニューヨーク州 アナンデール・オン・ハドソン
①(No.15)③⑤2020年9月12-13日 米国 ニューヨーク州 ニューヨーク・シティ
DDD、140’29 |
TROY1853
 | 「アメリア・キャプラン:弦楽器を含む作品集」
①(スト)リング・トーンズ
②ギターでの瞑想
③狂気の現状についての短い意見
④スーパーヴィオラ 3.0
⑤倍額補償
⑥度を超えて | ①ゾラ四重奏団
②ポール・ライリー(G)
③エリザベス・クロフォード(Cl)
チャン・ユーファン(Va)
④キャトリーン・マイドール(Va)
ケティ・ネズ(Pf)
⑤チャン・ユーファン(Va)
チャン・メイチュン(Va)
⑥チャン・ユーファン(Va)
カート・フォーラー(Vc)
ジン・スジン(Pf)
録音:①2016年7月14日、②2018年1月26日、③2020年8月20日、④2017年1月15日、⑤2019年1月31日、⑥2018年5月14-15日
全てインディアナ州 マンシーでの録音、DDD、60’26 |
TROY1852
 | 「ドン・ウォーカー(b.1941):作品集」
①ホルンとピアノのための3つの小品
②管弦楽のための3つの円形演技場
③トランペットとピアノのための2つの小品
④アイスキュロスの「ペルシア人」に
⑤ポーランドの王
⑥「最後の言葉」~管弦楽のための
⑦金管楽器とピアノのための二重変奏曲
⑧「ついに」~管弦楽のための | ①⑦マーティン・ノヴァク(ホルン)
③⑦トマーシュ・プロコップ(トランペット)
⑤⑦ヴィト・マトロハ(トロンボーン)
①③⑤⑦マーティン・プロハスカ(ピアノ)
②⑥島田俊行(指揮)モラヴィア・フィルハーモニー管弦楽団
④⑧アンドレアス・バウムガルトナー(指揮)OGZM管弦楽団
録音年・場所不詳、DDD、53’20 |
TROY1851
 | 「時の風の中で」
~ラトビアのクリスマス音楽
ラウラ・イェカブソーネ(b.1985):クリスマス・カンタータ《来るのが遅くすぐに消える》
マーティンス・ブラウンス(b.1951):クリスマス歌曲集
アンドレイス・ヤンソンス(b.1938):クリスマス・カンタータ
アンドリス・セヤンス(b.1978):7つのアンティフォナ | ローラ・パデグス・ザムルス(指揮)
ニューヨーク・ラトビアン・コンサート・合唱団
ラトビア国立歌劇場室内管弦楽団
他、ソリスト
録音:2020年1月3-4日ラトヴィア放送レコーディング・スタジオ、[71:38] |
TROY1850
 | 「変化 transformations」
①レオン・カーシュナー(1919-2009):
ヴァイオリンとピアノのための二重奏曲第2番(2002)
②セッションズ(1896-1985):
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ(1953)
③セッションズ:ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲(1978)
④シェーンベルク:幻想曲 | エリザベス・チャン(ヴァイオリン)
スティーヴン・ベック(ピアノ)
アルバート・パリーニ(チェロ)
DDD、62’54 |
TROY1849
 | 「ジャネット・アームズ・プレイズ・ロバート・カール&ラリー・アラン・スミス」
ロバート・カール:
川の蛇行
鳥と花
浮遊の形態
ソナティーナ「音と隙間の踊り」
ラリー・アラン・スミス:
私は君に付いて行く…君は私に付いて来る
狂気と歓喜の1時間
3つのフルートのための三重奏曲
フルート四重奏のためのスキャット | ジャネット・アームズ(フルート)
ジョン・マクマーテリー(フルート)
シャノン・ヴァンズーラ(フルート)
アリソン・ヒューズ(フルート)
ナタリア・カミンスカ=パラーツィク(フルート)
ジェス・ゴルドバーグ(ピアノ)
録音:
2015年12月17日 米国 コネティカット州 ハートフォード
2014年6月3日 米国 ニュージャージー州 ウェイン
2019年1月29日 米国 コネティカット州 ハートフォード
DDD、48’19 |
TROY1848
 | サーシャ・マットソン:
9イニングのジャズ・オペラ「クーパーズ・タウン」(改訂版)
台本:マーク・ミラー&サーシャ・マトソン | ジュリー・アダムス(S)
ダニエル・ファヴェーラ(T)
カリン・ギルフリー(MS)
ロッド・ギルフリー(Br)
ダニエル・モンテネグロ(T)
ゲルノット・ベルンロイダー(ドラムス)
ラス・ジョンソン(Trp)
リッチ・モリン(ベース)
ジェイソン・リグビー(Sax)
ショーン・ウェイランド(Pf)
録音:2011‐12年 [79:00] |
TROY1847
 | ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ全集
ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 Op.78
ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 Op.100
ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 Op.108 | ピーター・ウィノグラード(ヴァイオリン)
デイヴィッド・ウェストフォール(ピアノ)
録音:2019年5月23,25,29日、DDD、71’13 |
TROY1846
 | エフレイン・アマヤ:室内オペラ「星座」
台本:スサナ・アムンダライン | ラケル・ウィニカ・ヤング(M.Sop)
ダン・ケンプソン(Br)
サラ・シェーファー(Sop)
エフレイン・アマヤ(指揮)
アーツ・クロッシング室内管弦楽団
[78:30] |
TROY1845
 | アルベルト・パトロン(b.1969)作品集
①「10のアポリアの比喩」Op.P.1より第1~5,7~10番
②「楽興の時」より「3月の雨」Op.P.139
③「楽興の時」より「遠く」Op.P.138 | ルシウス・R・ウェザーズバイ(Pf)
①ヴァレンティーノ・デンテサーニ(Vn)
①キアラ・ウルリ(Vc)
録音:2002年、[50:53] |
TROY1844
 | 「デュアリティ(二元性)」
~ヴァネッサ・シーラート、サキソフォン・リサイタル
①ディラン・シャンペイン:「橋、離脱、鐘」
②グレゴリー・W・ヤシニツキ:「心から、そして悪魔的な」
③ダニエル・ブクヴィッチ:「3つと1つ半の歌」
④トム・ヨーク&ジョニー・グリーンウッド&フィル・セルウェイ&エド・オブライエン(レディオヘッド):レット・ダウン
⑤トム・ヨーク&ジョニー・グリーンウッド&フィル・セルウェイ&エド・オブライエン(レディオヘッド):カーマ・ポリス
⑥キース・フォーシー&スティーヴ・シフ:ドント・ユー・フォーゲット・アバウト・ミー | ヴァネッサ・シーラート(Sax)
キャスリーン・アンダーソン(Pf)
録音:2018年 [40:12] |
TROY1843
 | マック・マグワイア:
①ティーンエイジャーの夢
②カシミールのシャーデー | ①キース・カーショフ(Pf)
②ブライアン・ホルト(Vc)
①②マック・マグアイア(CPU)
録音:2019年 [49:48] |
TROY1842
 | 「ヴォイス・オブ・エアー」
~アメリカのトロンボーン作品集
①ヴィクトリア・ボンド(b.1945):ヴォイス・オブ・エアー(2019)
②ジェニファー・ヒグドン(b.1962):レガシー(2017)
③ケビン・セロヴィッチ(b.1985):ローレンス・レーザーの追憶に(2019)
④レイモンド・ペルムル(1934-98):フェリシティ
⑤ブライアン・E・リン(b.1954):バ・ディー・ドゥー・ダップ(1977)
⑥ノーマン・ボトラー(b.1955):古代の煌めき現る(1997)
⑦ポール・ルディ(b.1962):目覚めよ!(2018) | ジョディ・デイヴィス(Trb)
④-⑥デヴィン・ベネット(Trb)
④-⑥ダニエル・マリオン(バスTrb)
①②⑦ダン・ヴェリサー(Pf)
録音:2020年 [54:57] |
TROY1841
 | ダニエル・トーマス・デイヴィス:
歌劇「家族の秘密/キスとキン」 | アンドレア・エディス・ムーア(母、娘)
ジェーン・ホールディング(友、隣人)
ティモシー・マイヤー(指揮)アンサンブル
録音:2019年 [44:00] |
TROY1840
 | 「アメリカのヴァイオリン・ソナタ」
①ルービン・ゴールドマルク(1871-1936):
ヴァイオリン・ソナタ ロ短調Op.4
②アレクサンダー・ライナグル(1756-1809):
ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 | ティン=ラン・チェン(Vn)
ネイサン・バックナー(Pf)
録音:2018年 [48:21] |
TROY1839
 | 「ダンソン」~エメラルド・ブラス・クインテット
①ピアソラ:リベルタンゴ
②③アルベニス:「スペイン組曲」より
アストゥリアス、セビリア
④アルトゥーロ・マルケス:ダンソン第2番
⑤-⑦フォーレ:組曲「ドリー」より
子守歌、メシュー・アウル!、スペインの踊り
⑧-⑪ラヴェル:「クープランの墓」より
前奏曲、リゴードン、メヌエット、トッカータ
⑫-⑭ストラヴィンスキー:「プルチネッラ」より
トッカータ、ヴィーヴォ、メヌエット-フィナーレ
⑮ピアソラ:メディタンゴ | エメラルド金管五重奏団:
【ブレット・ロング(Trp)
マックス・マッツェン(Trp)
レスリー・ハート(Hrn)
クリス・ヴァン・ホフ(Trb)
T.J.ライサー(Tuba)】
①④ペドロ・フェルナンデス(Perc)
録音:2019年 [58:17] |
TROY1838
 | 「マイアミ大学男声グリークラブ」
アンソニー・J・マリョーネ:壁が崩れる
ジェーク・ルネスタッド:サヤレー
ポウル・ジョン・ルンドイ:ラスト・カインド・ワーズ
ヴェリオ・トルミス:テオメへの歌
クレイグ・ヘラ・ジョンソン:私たちは
ほか全14曲 | ジェレミー・D・ジョーンズ(指揮)
マイアミ大学男声グリークラブ
ジョン・サンフォード(Pf)
[66:16] |
TROY1837
 | 「グラドゥス」~デイヴィッド・クラマン作品集
①《緩やかなカノン》~3つのギターのための
②《ネクスト・ナンバー》~4人の声のための
③《あるひとつの夢より》~ソプラノとピアノのための
④《死者を救出せよ》~ソプラノとピアノのための
⑤《マンデビル・ペンタクル》
~4人のシンセザイズドされた声のための
⑥《アンバ・カマクシによる変奏曲》
~アルト・フルートと打楽器のための
⑦《ピース・オブ・ワーク》~ラップトップのための
⑧《リバティーズ・テイクン》~サキソフォン四重奏のための
⑨《アヴェリー・タン》
~メゾ・ソプラノ、ソプラノ、ギター、マンドリン、ヴァイオリン、チェロのための
⑩《このように》~ヴァイオリン、チェロのための
⑪《迫りくる》~声のための
⑫《ブリット》~声のための
⑬《緩やかなカノンII-IV》~2つのギターのための | スティーブ・マッキー&マシュー・ウーレ&マーク・ザキ(Gtr)
デイヴィッド・クラマン(声、ラップトップ)
ジョン・マクドナルド(Pf)
ステファン・ウィンカー(声)
タラ・ヘレン・オコーナー(アルトFl)
イアン・ローゼンバウム(Perc)
ニュー・スレッド・サキソフォン四重奏団
ジェシカ・バワーズ(MS)
スザンナ・チャップマン(Vc)
ほか
録音:2020年 [74:06] |
TROY1836
 | ヨーゼフ・マルクス(1882-1964)歌曲集
昨日彼は私にバラの花を持ってきました/
セレナータ/
マリエンリード/
ピエロの伊達男/
日本の雨の歌/
夜想曲/
さすらいの歌/
サンクタ・マリア/
祝福された夜/
ほか全25曲 | ケンドラ・コルトン(ソプラノ)
ローラ・ウォード(ピアノ)
録音:1999年 [60:28] |
TROY1835
 | セア・マスグレイヴ(b.1928):オーボエ作品集
《アンプロンプチュ》~Fl,Obのための
《夜明け》~Ob独奏のための
《哀歌》~E-hr,Pfのための
《アンプロンプチュ第2番》~Fl,Ob,Clのための
《ニオベ》~Ob独奏のための
《夜の風》~Ob,Pfのための
フルート、オーボエとピアノのための三重奏曲 | エリザベス・サリヴァン(Ob、イングリッシュHr)
レベッカ・ジョンソン(Fl)
ジェシカ・リンゼイ(Cl)
カラ・チャウニング(Pf)
録音:2017-2019年 [55:26] |
TROY1833/34
(2CD)
 | ロケ・コルデロ(1917-2008):ピアノ作品全集
CD1)
ピアノのためのミニアチュア
からっぽの揺りかごのための前奏曲
ノスタルジア
リズミックなソナチネ
5つのミニアチュア
セカンド・ミニアチュアのための変奏曲
9つの前奏曲
短いソナタ
CD2)
アリーナのための3つの小品
5つの新しい前奏曲
ピアノ・ソナタ
3つの詩的な瞑想曲 | テュエン・トンヌ(Pf)
録音:2019-2020年
CD1[52:00]
CD2[48:00] |
TROY1832
 | ガンサー・シュラー(1925-2015):ピアノ三重奏曲第3番(2012)
ニコラス・アンダーヒル(b.1953):ピアノ三重奏曲第1番(2005)
マシュー・オーコイン(b.1990):ピアノ三重奏曲第1番(2015) | グレマーシー・トリオ:
【シャラン・レーヴェンタール(Vn)
ジョナサン・ミラー(Vc)
ランドール・ホジキンソン(Pf)】
録音:2016-2017年[66:36] |
TROY1830/31
(2CD)
 | エズラ・ラダーマン(1924-2015):
室内楽作品集(2002~13年の作品)
CD1)
①《献呈》~ピアノのための
②《エレジー》~無伴奏ファゴットのための
③《インテリア・ランドスケープI》~2台ピアノのための
④《インテリア・ランドスケープII》~2台ピアノのための
⑤ピアノ・ソナタ第1番
CD2)
⑥無伴奏ファゴットのためのパルティータ
⑦無伴奏チェロのためのパルティータ第2番
⑧無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ | ①ロバート・ブロッカー(Pf)
②⑥フランク・モレル(Fg)
③④グレッグ・アンダーソン&デイヴィッド・カプラン(Pf)
⑤エイミー・ヤング(Pf)
⑦オレ・アカホシ(Vc)
⑧ベンジャミン・ホフマン(Vn)
録音:2012-2019年
CD1[59:37]、CD2[60:45] |
TROY1829
 | 「昼も夜も」
~女性作曲家によるモダン・フルートとピアノのための二重奏作品集
リリ・ブーランジェ(1893-1918):夜想曲
ジェルメーヌ・タイユフェール(1892-1983):パストラル、フォルラーヌ
メラニー・ボニ(1858-1937):フルート・ソナタ
リタ・グリアー:フルート・ソナタ
ナンシー・ガルブレイス(b.1951):アタカマ | エリンK・マーフィ(Fl)
カースティン・イーデ(Pf)
録音:2015年 [52:39] |
TROY1825/28
(4CD)
 | ベートーヴェン(1770-1827):ヴァイオリン・ソナタ全集
CD1)
第1番ニ長調Op.12-1
第2番イ長調Op.12-2
第3番変ホ長調Op.12-3
CD2)
第4番イ短調Op23
第5番ヘ長調Op24「春」
CD3)
第6番イ長調Op.30-1
第7番ハ短調Op.30-2
第8番ト長調Op.30-3
CD4)
第9番イ長調Op.47「クロイツェル」
第10番ト長調Op.96
※ヴァイオリンはアンドレア・カロルス作1797年ウィーン製
弓はF.X.トゥルテ(1748-1835)作のものを使用 | ジェリリン・ジョーゲンセン(Vn)
カラン・ブライアント(Pf)
録音:2016-2018年
CD1[58:52]
CD2[46:11]
CD3[68:47]
CD4[67:09]
|
TROY1824
 | ロバート・パウンド:歌曲集
《記憶の遺物》(全6曲)
《不穏な精神》(全6曲)
《一緒にそして一緒に》(全6曲) | ジョナサン・ヘイズ(Br)
ウィリアム・ファーガソン(Ten)
クレイグ・ケッター(Pf)
録音:2016年[64:00] |
TROY1823
 | ①ゴッドフリー・ウィンハム(1934-1975):管弦楽のためのソナタ
②ゴッドフリー・ウィンハム:管弦楽のためのコンポジション
③ロジャー・セッションズ(1896-1985):ピアノ協奏曲 | ジョエル・スーベン(指揮)
①②オーケストラ・オヴ・ザ・ウェスト
③ポーランド国立放送交響楽団
③バリー・デイヴィッド・サルウェン(Pf)
録音:①②2018年、③1995年[48:15] |
TROY1822
 | 「メタモルフォーシス」~カート・カチョッポ(b.1951)作品集
①「武装と危険」(ロム・アルメの主題による幻想的変奏曲)
②「古代ギリシャ神話の女性」~ルイジ・セラントラの詩による7つの無伴奏モテット
③交響曲第3番「トスカーナ・フォリオ」 | ①エマヌエル・アーシウリ(Pf)
②ネイサン・ズリンガー(指揮)
ヴィヴァ・ヴォーチェ・シンガース
③カロリン・ジレット(イングリッシュ.Hr)
メルヴィン・チェン(Vn)
ジェームズ・ロス(指揮)
イェール交響楽団
録音:1991/2019-2020年 [67:47] |
TROY1820/21
(2CD)
 | バーナード・ホッファー(b.1939):室内楽作品集
CD1)
セレブレーション
室内協奏曲第5番
室内協奏曲第4番
「荒野を歩く」
CD2)
ムジカ・サクラ
ムジカ・プロファーナ
「パウル・リヴェレの乗り物」 | リチャード・ピットマン(指揮)
ボストン・ムジカ・ヴィヴァ
録音:2018年[66:49/69:39] |
TROY1819
 | レイ・リャン(梁良)(b.1972):室内オペラ「継承」
(台本:マット・ドノヴァン) | スーザン・ナルッキ(S)
カーステン・ウィースト(S)
ヒラリー・ジーン・ヤング(S)
ジョシュエ・セロン(B)
スティーヴン・シック(指揮)
アンソニー・ブール(Cl)
マディソン・グリーンストーン(Cl)
フィオナ・ディグニー(Perc)
ショーン・ダウグレイ(Perc)
デイヴィッド・アギラ(Trp)
パブロ・ゴメス・カノ(G)
大西孝恵(Cemb)
マーク・ドレッサー(CB)
録音:2019年5月16-19日カリフォルニア大学,サンディエゴ[51:16] |
TROY1818
 | 「降下/回帰」~ハービソンとプリモシュの歌曲とピアノ曲
①ジョン・ハービソン:「シンプル・デイライト」(全6曲)
②ジェームズ・プリモシュ:「純粋な濃度、絶対的な贈り物」(全5曲)
③ジェームズ・プリモシュ:「降下/回帰」
④ジョン・ハービソン:ピアノ・ソナタ第2番
⑤ジェームズ・プリモシュ:年老いた天文学者
⑥ジェームズ・プリモシュ:投手
⑦ジェームズ・プリモシュ:「それが私だと誰が言った?」 | ライアン・マクイーヴォイ・マッカラー(Pf)
①③⑤⑥⑦ルーシー・フィッツ・ギボン(Sop)
録音:2018年[71:16] |
TROY1817
 | 「ダブル・イメージズ」
~ケッティ・ネズ(Ketty Nez)作品集
①「ダブル・イメージズ」
②「シー・チェンジズ」
③「ムーン・リターンズ」
④「イン・トランジット」
⑤「ジャフェルベッグの年老いた母」
⑥「5つのモーメント」 | ケッティ・ネズ(Pf)
①ケイティ・ウルフ(Vn)
②ダニエル・ドーニャ(Vn)
③ゲルゲリー・イツェス(Fl)
④⑤イヴァナ・ヤショヴァ(Vn)
⑥ローレンス・ストムバーグ(Vc)
録音:2015-2019年[69:19] |
TROY1816
 | クリストファー・テオファニディス(b.1967):
①ヴァイオリン協奏曲(2008)
②ヴィオラと室内オーケストラのための協奏曲(2002) | デイヴィッド・アラン・ミラー(指揮)
オルバニー交響楽団
①チー・ユン(Vn)
②リチャード・オニール(Va)
録音:2017/2018年[52:19] |
TROY1815
 | 「インターセクションズ(交差点)」
~リン・クロック/サックス・リサイタル
①クリフトン・J・ノーブルJr:アルト・サックスとホルンとピアノのための三重奏曲
②エマヌエル・ルービン:アルト・サックスのための前奏曲
③ポール・キンスマン:「アマースト」
~アルト・サックスとピアノのための
④サルヴァトーレ・マッキア:「リチュアルIII」
~アルト・サックス、ホルン、ヴィブラフォン及びクロタルとヴァイオリン、コントラバスのための
⑤キャスリーン・マクマイケル:「雪降る夕暮れに」
~ホルン、ソプラノ・サックスとピアノのための
⑥サルヴァトーレ・マッキア:「ソナタ・レミニシェンツァ」
~アルト・サックスとピアノのための | リン・クロック(Sax)
①④⑤ローラ・クロック(Hr)
①クリフトン・J・ノーブルJr.(Pf)
③ポール・キンスマン(Pf)
④エリザベス・チャン(Vn)
④サルヴァトーレ・マッキア(CB)
④マイケル・コンピテロ(ヴィブラフォン、クロタル)
⑤キャスリーン・マクマイケル(Pf)
⑥スコット・ベイリー(Pf)
[68:34] |
TROY1814
 | 「アース・デイ・ヘリテージ/音楽と言葉による祝福」
①ジョン・ハーモン(b.1935):「アースデイ・ポートレート」(2001)
~管弦楽、合唱と語りのための
②エドワード・ジョセフ・コリンズ(1886-1951):「大地への讃歌」(1929)
~管弦楽、合唱、4人の独唱者のための | マリン・オールソップ(指揮)
ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団&合唱団
①ウィリアム・マイアー・ハンナ(語り)
ニナ・レオポルド・ブラッドリー(語り)
ゲイロード・ネルソンJr.(語り)
キヴァ・ネルソン(語り)、パティ・ロウ(語り)
マディソン・ユース合唱団(オーディエンス・レスポンス)
②ジェニ・バーン(Sop)
ジェーン・アーウィン(M.Sop)
ピーター・オーティ(Ten)
ヘンリー・ウォディントン(B)
録音:①2009年5月3日グラスゴー、②2003年3月19-20日グラスゴー [60:42] |
TROY1813
 | 「星の夜」
~シャルル=マリー・ヴィドール(1844-1937)の忘れられた歌曲
ヴィドール:
星の夜、アヴェ・マリア、
イル・テンポ・パッサート、
理由を教えて、
四月、私が愛した時、
陽気な心、
幸せを信じなかった、
他全16曲 | レベッカ・ワスコー・ヘイズ(S)
ニコール・ループ・ヘイニグ(S)
アレン・ソーンダース(Br)
スーザン・マクダニエル(Pf)
[43:17] |
TROY1812
 | 「夢ではなかった」
~カート・ロード:作品集
①「夢ではなかった」(2018)
~ダイアン・シュースの詩によるソプラノ、テノール、4手連弾のための
②「回復されていない過去の論文」(2013/rev.2017)
~弦楽四重奏のための | ①シャルロッテ・ムンディ(S)
アンドルー・フックス(T)
ミオリ・スギヤマ&マイケル・ブロフマン(4手ピアノ)
②リディアン四重奏団
録音:2015年 [73:02] |
TROY1811
 | エヴァン・マック:
クリスマス・オペラ「ルシンダとクリスマス・イヴの花」 | キャロライン・オルトマン(指揮)
サンフランシスコ・オペラ・スカウツ
ポール・ダブ(Pf)
アレハンドラ・テヘダ(S)
リーンドラ・ラム(MS)
マーク・ヘルナンデス(T)
録音:2018-2019年[64:57] |
TROY1810
 | 「希望のヴァイオリン」
ロバート・ドーバー:セレナード(1942)
エルネスト・ブロッホ:ニーグン(1923)
ジョン・ウィリアムズ:シンドラーのリストのテーマ(1993)
ジュリアス・チェイジェス:チャジット(1939)
シャロン・ファーバー:勝利を祝う(2014/2019)
ザイモン・ラックス:3つの演奏会用小品(1935)
ジョージ・パールマン:レビトゼン舞曲(1929)
パウル・ベン=ハイム:スファラダイトの子守歌(1945)
モーリス・ラヴェル(ルシアン・ガーバン編):カディッシュ~ヘブライの2つの旋律(1914)
パウル・ベン=ハイム:3つの無言歌 | ニヴ・アシュケナージ(Vn)
マシュー・グレイビル(Pf)
録音:2019年[58:37] |
TROY1809
 | 「すべての小さなこと」~アメリカの新しい歌曲
P.ドイル:私の心を燃やせ/
D.ショア:カウボーイの生活/
K.ファーン:秋/
B.ヤムリンスキ:スノウ・マン/
B.ハーバック:パイオニア・ウーマン/
E.G.ヴォス:夜と朝が会ったので/
D.L.ソンタグ:歌の木/
D.ヴォルフソン:すべての小さなこと/
他全18曲 | ミシェル・マレイ・フィアテク(S)
マイケル・コーマン(Pf)
[61:40] |
TROY1808
 | サミュエル・ザイマン(b.1956):フルートのための室内楽作品集
①フルート・ソナタ第1番(1994)
②「ラ・マンチャ組曲」(2016)
③「ファンタジア・メキシカーナ」(2004)
④フルート・ソナタ第2番(2016) | ジョナサン・ボルハ(Fl)
リンゼイ・ギャリトソン(Pf)
③アシュリー・ギャリトソン(Vc)
録音:2019年[65:49] |
TROY1807
 | 「テノール・サックスとピアノのための作品集」
①キャサリン・マクマイケル(b.1954):「二元性」
②ガイ・ラクール(1932-2013):協奏的小品
③ポール・ハーヴェイ(b.1935):コンチェルティーノ
④シーザー・ジョヴァンニーニ(1925-2017):ラプソディ
⑤ジョン・C・ワーリー(1919-1999):9月のソナタ
⑥ロナルド・キャラヴァン(b.1946):独り言と祝福 | スコット・サンドバーグ(T.Sax)
①③キース・ティーペン(Pf)
②④⑤⑥杉浦有朗(Pf)
録音:2018-2019年[64:57] |
TROY1806
 | 「夜が来ますように/アメリカの古今の歌曲集」
ロバート・スピルマン(b.1936):「春の雨」
フランク・ラ・フォージ(1879-1953):ピアノのための2つの小品
フランク・ラ・フォージ:7つの歌曲
ロバート・スピルマン:4つの歌曲より
ロリ・レイトマン(b.1955):「スカーレット・レター」~2つのアリア
ロバート・スピルマン:「なぜ私はあなたに夢中なのか」 | エミリー・マーティン(S)
リチャード・マスター(Pf)
録音:2019年[60:47] |
TROY1805
 | 「時代を越えて」~ホヴァネスのチェロ作品集
アラン・ホヴァネス(1911-2000):
①「家持(やかもち)」Op.193-2~無伴奏チェロのための
②チェロとピアノのための組曲第1番Op.193-1
③コントラバス(もしくはチェロ)とピアノのための幻想曲Op.277
④チェロ・ソナタOp.255
⑤「ナグーラン」~チェロとティンパニと4人の打楽器奏者のための | クリスティーナ・ガランス(Vc)
②③④ジェレミー・フィセル(Pf)
⑤ロバート・ドーブリン(指揮)打楽器アンサンブル
録音:2019年[57:55] |
TROY1804
 | 「5つのラトヴィアのカンタータ」
イマンツ・メザラウプス(1953-2013):「孤児の少女の歌」
ペーテリス・アルディンス(b.1953):「春の巡り」
ロンギンス・アプカルンス(1923-1999):「埋葬の歌」
イマンツ・カルニンス(b.1941):「兄弟よ、私の兄弟よ」
ハラルドス・ベリーノ(1906-1982):「魂の山の上で」 | アンドレイ・ヤンソンス(指揮)
ラトヴィア国立歌劇場管弦楽団
ヴェルシヤ室内合唱団、コンスム室内合唱団、ほかソリスト
録音:1993年1月、6月[76:33] |
TROY1803
 | 「ウィンド・ミュージック」
ロバート・スピッタル(b.1963):10楽器のためのコンソート(2005)
レスリー・バセット(1923-2016):「ウィンド・ミュージック」~木管六重奏のための5つの楽章(1975)
ティム・ジャンサ(b.1974):モーニング・サイド(2010)
エスター・W・バルー(1915-1973):木管のための組曲(1957)
ダニエル・ピンカム(1923-2006):ファイヴ・タイムズ・トゥー(2004)
エズラ・ラダーマン(1924-2015):木管八重奏曲(1957) | ロバート・W・アンブローズ(指揮)
アトランタ室内木管アンサンブル
51:57 |
TROY1802
 | 「SANKOFA」~スピリチュアル・リフレクション
死ぬ時間もない/兄弟のもとへゆけ/
深い河/証人/リトル・ボーイ/
ここにある/よい知らせ/いけモーゼよ/
時には母のない子のように/
私が精霊を感じるいかなる時も/
ほか全20曲 | オーラル・モーゼス(B、Br)
[61:27] |
TROY1801
 | 「リズ・ホッグ/ギター・リサイタル」
フランシスコ・パウロ・ミニョン(1897-1986):エチュード第1番
エイトル・ヴィラ=ロボス(1887-1959):「ブラジル民謡組曲」よりマズルカ・ショーロ、ガボッタ・ショーロ
エルンスト・クルシェネク(1900-1991):組曲Op.164
アダム・ダール(1811-1866):歌曲「山への別れ」による幻想曲
J.S.バッハ(1685-1750):リュート組曲第3番イ短調BWV995
ウェンツェル・トマス・マティーカ(1773-1890):グランド・ソナタ第2番イ短調 | リズ・ホッグ(G)
録音:2019年[57:55] |
TROY1800

| 「カレドニアの風景」
ジュディス・ウィアー(b.1954):「スコットランドの吟遊詩人」(1982)
ベンジャミン・ブリテン(1913-1976):4つのバーンズの詩による歌曲Op.92
ヘイミッシュ・マッカン(1868-1889):6つの愛の詩(1899)、歌曲選集(7曲) | ジャスティン・ヴィッカーズ(T)
ジェフリー・デュース(Pf)
グレッチェン・チャーチ(Pf)
[69:48] |