[東武商事] クラシック音楽CDの輸入・製作・卸を行っています。

MERIDIAN(イギリス)

(MERIDIANレーベル)
ピリオド楽器によるブラームス:ヴィオラ・ソナタとヴィオラ版「雨の歌」!
他新譜4タイトル

MERIDIANレーベル(イギリス)

ピリオド楽器によるブラームス!
ヴィオラ・ソナタとヴィオラ版「雨の歌」
CDE 84666
ヨハネス・ブラームス(1833-1897):
ヴィオラ・ソナタ第2番変ホ長調Op.120-.2
ヴィオラ・ソナタ第1番へ短調Op.120-1
ヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」Op.78(リーブル/フォーゲル編によるヴィオラ版)

ドロテア・フォーゲル(ヴィオラ)
ジョン・スウェイツ(ピアノ)
※ピリオド楽器使用
録音:2021年12月20-22日王立バーミンガム音楽院ブラッドショウ・ホール[68:16] (さらに…)

(MERIDIANレーベル)
英国の人気弦楽四重奏団、マッジーニ四重奏団のベートーヴェン:初期作品集!

MERIDIANレーベル(イギリス)

英国の人気弦楽四重奏団、マッジーニ四重奏団のベートーヴェン:初期作品集!
CDE 84660
ベートーヴェン:
弦楽四重奏曲第1番 ヘ長調 Op.18-1
弦楽四重奏曲第2番 ト長調 Op.18-2

マッジーニ四重奏団:
【ジュリアン・リーパー(ヴァイオリン)
 チアラン・マッケイブ(ヴァイオリン)
 マーティン・ウートラム(ヴィオラ)
 ミハウ・カズノフスキ(チェロ)】
録音:2020年3月9-11日 英国 ロンドン モッティンガム、58’03
(さらに…)

(MERIDIANレーベル)
①珍しい!南アフリカの作曲家によるコントラバス作品集
②イタリアの中堅ピアニスト、ヴィンチェンツィのシューマン!(CD-R)

MERIDIANレーベル(イギリス)

珍しい!南アフリカの作曲家によるコントラバス作品集
CDE 84661
「南アフリカの作曲家によるダブル・ベースのための作品集」
グラント・マクラクラン:ソナチネ
マイケル・フィリューン:平和のためのカンティクル
ピーター・クラツォウ:イシフォ
デイヴィッド・アール:夜想曲《オールド・ネクター》
ポール・ハンマー:スクラッチ+パッド-アンド-シックス
アントン・ピーターソン:フロム・ザ・ハート
ハンス・ローゼンショーン:熟考
アラン・スティーヴンソン:アフリカのビールに関するいくつかの思考
ヘンドリク・ホフマイアー:前奏曲と舞曲

レオン・ボッシュ(CB)
レベカ・オモルディア(Pf)
(さらに…)

(MERIDIANレーベル)
①チェロとコントラバスのための二重奏作品集!
②ピアッティのオペラを題材にしたチェロ作品集第2弾!

MERIDIANレーベル(イギリス)

チェロとコントラバスのための二重奏作品集!
CDE 84657
「チェロとコントラバスのための音楽」
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
ドラゴネッティ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
ボッケリーニ:チェロとコントラバスのためのソナタ 変ロ長調 G.565
スティーヴンソン:チェロとコントラバスのためのソナティーナ
カイパー:チェロとコントラバスのためのロンド・ソロ
ゴルターマン(バウマン編):ベッリーニの回想
パガニーニ:チェロとコントラバスのための幻想曲

ペーター・マルテンス(Vc)
レオン・ボッシュ(CB)
録音:2019年11月14、15、16日 ロンドン、DDD、75’05
(さらに…)

(MERIDIANレーベル)
ブルガリア出身スタンコフ兄弟とラーナー(指揮)ロイヤル・フィルのメンデルスゾーン協奏曲集!

MERIDIANレーベル(イギリス)

ブルガリア出身スタンコフ兄弟とラーナー(指揮)ロイヤル・フィルの
メンデルスゾーン協奏曲集!

CDE 84656
メンデルスゾーン:
①ピアノ協奏曲第1番 ト短調 Op.25
②ヴァイオリン、ピアノと弦楽のための協奏曲 ニ短調

①②ラチェザール・スタンコフ(ピアノ)
②イーヴォ・スタンコフ(ヴァイオリン)
①②ライナス・ラーナー(指揮)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
録音:2019年5月30-31日 英国 クロイドン、DDD、64’06
※イーヴォとラチェザールのスタンコフ兄弟のCD。メンデルスゾーンの、ヴァイオリン協奏曲 ホ短調ほど知られていないけれど素敵な協奏曲を2曲収録。どちらもメンデルスゾーンらしい歌心に満ちた佳作。
スタンコフ家はブルガリアで3代続く音楽家の一族だそうで、イーヴォとラチェザールとも国内外で幅広く活躍している。

MERIDIANレーベル・カタログ

(MERIDIANレーベル)
①BBC響の2人のヴィオラ奏者によるアルバム第2弾!
②1曲除いて世界初録音!21世紀のダブルベース!
他、未案内旧譜3タイトル

MERIDIANレーベル(イギリス)

BBC響の2人のヴィオラ奏者によるアルバム第2弾!
CDE 84652
「二つのヴィオラの物語」
①バッハ(ファリントン編):ブランデンブルク協奏曲第6番 変ロ長調
②シューベルト(ターティス編):アレグレット
③ブリッジ:カプリス
④ホーキンス:二つで
⑤ヴィターリ(ボリソフスキー編):組曲
⑥ダウランド(ターティス編):エリザベス朝の調べ
⑦ターティス:ヘンデルのパッサカリアによる変奏曲
⑧ベンダ(ボリソフスキー編):ソナタ ニ長調
(さらに…)

(MERIDIANレーベル)
①ピアッティのオペラを題材にしたチェロ作品集!
②プリムローズ四重奏団のブラームス:ピアノ四重奏曲全集!
他、新譜3タイトル

MERIDIANレーベル(イギリス)

ピアッティのオペラを題材にしたチェロ作品集!
CDE 84642
「ピアッティ:オペラ幻想曲集 第1集」
ベッリーニの「ベアトリーチェ・ディ・テンダ」の思い出
ベッリーニの「夢遊病の女」の思い出
ベッリーニの「清教徒」の思い出
パチーニの「ニオベ」の主題に基づくカプリッチョ
ドニゼッティの「ジェンマ・ディ・ヴェルジ」のいくつかの動機による幻想曲
パーセルの「インドの女王」のエアに基づく即興曲

エイドリアン・ブラッドベリー(チェロ)
オリヴァー・デイヴィーズ(ピアノ)
録音:2016年9月24-26日 ケンブリッジ、DDD、71’45 (さらに…)

(MERIDIANレーベル)
ウェーバーのピアノ・ソナタ集第2集!これでウェーバーのピアノ・ソナタは全4曲聴けます!

MERIDIANレーベル(イギリス)

ヴィンチェンツィのウェーバー:ピアノ・ソナタ集第2弾!
CDE 84649
「ウェーバー:ピアノ・ソナタ集第2集」
ピアノ・ソナタ第3番 ニ短調 Op.49
ピアノ・ソナタ第4番 ホ短調 Op.70
ロンド・ブリランテ Op.62

ピエル・パオロ・ヴィンチェンツィ(ピアノ)
録音:2017年5月17-19日 イタリア,サチーレ、DDD、61’00
※イタリアのピアニスト、ピエル・パオロ・ヴィンチェンツィによるMeridianレーベルへのウェーバー集第2集。第1集、ピアノ・ソナタの第1番と第2番は1年半ほど前に出ていた(CDE 84639)。これでウェーバーのピアノ・ソナタは全4曲聴けるようになった。 (さらに…)

(MERIDIANレーベル)
①レコ芸2月号海外盤REVIEW特選! スタンツェライトのイギリスのヴァイオリン・ソナタ集
②ニュースペインと言われたスペイン統治時代のメキシコ音楽集2タイトル

MERIDIANレーベル(イギリス)

レコード芸術2月号海外盤REVIEW特選!
スタンツェライトのイギリスのヴァイオリン・ソナタ集
CDE 84648
「エルガー、ブリッジ、アイアランド:ヴァイオリン・ソナタ集」
エドワルド・エルガー(1857-1934):ヴァイオリン・ソナタOp.82
フランク・ブリッジ(1879-1941):ヴァイオリン・ソナタ
ジョン・アイアランド(1879-1962):ヴァイオリン・ソナタ第2番

スーザン・スタンツェライト(Vn)
ジョン・スウェイツ(Pf)
[70:25]
(さらに…)

(MERIDIANレーベル)
イギリスとロシアの2つのヴィオラのための作品集 他新譜3タイトル

MERIDIANレーベル(イギリス)

意外と珍しい!2つのヴィオラのための作品集!
イギリスとロシアの作品!
CDE 84641
「2つのヴィオラのための作品集」
①ゴードン・ジェイコブ(1895-1984):ソナチネ
②フョードル・ドルジーニン(1932-2007):2挺のヴィオラのためのシンフォニア
③エドマンド・ラッブラ(1901-86):ビザンチン古謡「O Quando in Cruce」による 2つのヴィオラのための瞑想Op.117a
④プロコフィエフ(1891-1953)/ ワジム・ボリソフスキー編曲:ロミオとジュリエットより「朝のセレナード」「マンドリンを手にした踊り」
⑤フランク・ブリッジ(1879-1941):ラメント
⑥ピョートル・ブラホフ(1822-1885) / ワジム・ボリソフスキー編曲:舟歌
⑦アラム・ハチャトゥリアン(1903-1978) / ワジム・ボリソフスキー編曲:仮面舞踏会よりワルツ

ピーター・マリンソン(Va)
マティアス・ウィースナー(Va)
エフゲニア・スタルトセヴァ(Pf)
オリヴァー・ロウ(トライアングル)
録音:2016年7月9,26,27日、ロンドン、58’36 (さらに…)