[東武商事] クラシック音楽CDの輸入・製作・卸を行っています。

ヴァカンス・ミュジカル(日本)

(ヴァカンス・ミュジカル・レーベル)
島田征夫による詩に気鋭の若手作曲家・大野瑞季が作曲CD化
ぼくが見た戦争/思い出の中学校

ヴァカンス・ミュジカル(日本)

島田征夫による戦争体験を綴った貴重な絵本と戦後間もない世情を映した詩に
気鋭の若手作曲家・大野瑞季が作曲CD化して世に送るプロジェクト
ぼくが見た戦争/思い出の中学校
VM 0008 定価1,500円(税込)(¥1,364+税)
「ぼくが見た戦争/思い出の中学校」 詩:島田征夫 作曲:大野瑞季
①「ぼくが見た戦争」~朗読とピアノによる~ [15:04]
②「思い出の中学校」~バリトンとピアノによる~ [3:58]
③「思い出の中学校」(伴奏) [3:50]

詩:島田征夫
作曲・ピアノ:大野瑞季
バリトン:堤 智洋
朗読:横森由衣
録音:2023年3月17日 浦安音楽ホールハーモニーホール(ピアノ/スタンウェイ)
ピアノ調律:和田武志/ディレクション:杉浦菜々子
エンジニア:前田巳代三/プロデュース:高久弦太
「ぼくが見た戦争」~1939年、第2次世界大戦開戦の年生まれのぼく。戦争体験の記憶を綴った同名絵本を朗読と音楽によって新に語り直しました。
「思い出の中学校」~戦後の世情を色濃く反映した中学生時代。その思い出をつづった詩を歌曲で聴いてください。 (さらに…)

(ヴァカンス・ミュジカル・レーベル)レコード芸術2023年6月号準特選!
杉浦菜々子の『休暇の日々』に続くフランスアルバム第2弾
イベールの代表作『物語』、秘曲中の秘曲グロヴレーズ『心象風景の暦』を中心に巡る音楽の物語

ヴァカンス・ミュジカル(日本)

レコード芸術2023年6月号準特選!
杉浦菜々子の『休暇の日々』に続くフランスアルバム第2弾
イベールの代表作『物語』、秘曲中の秘曲グロヴレーズ『心象風景の暦』を中心に巡る音楽の物語
VM 0007 2,750円(税込)(¥2,500+税)
「Histoires ピアノで訪れる印象の物語」
L.クープラン:プレリュード ト短調 (1:32)
グロヴレーズ :「心象風景の暦」~トリスタン・クリングゾルの詩による8つの小品
 1.マリオネット (2:57)/2.人形の子守歌 (2:38)/
 3.サラバンド (3:10)/4.猟師の歌 (1:58)/
 5.ロバ (2:14)/6.羊飼い (2:10)/
 7.ぶらんこの歌 (1:29)/ 8.イエスの御名による小さな連祷 (2:13)
ドビュッシー:2つのアラベスク
 第1番 (3:52)/第2番 (3:59)
メシアン:鳩~前奏曲集より (2:14)
山田耕筰:春夢 (4:42)
イベール:物語
 1.金の亀を使う女 (3:22)/2.小さな白いろば (2:09)/3.年老いた乞食 (2:46)/
 4.おてんば娘 (1:20)/5.悲しみの家で (1:55)/6.廃墟の宮殿 (2:15)/
 7.机の下で (2:04)/8.水晶の籠 (1:21)/9.水売り女 (2:34)/10.バルキス女王の行進 (1:46)
ドビュッシー:レントより遅く (4:00)
ドビュッシー:夢 (4:27)
L.クープラン:パヴァーヌ (4:47)
(さらに…)

(ヴァカンス・ミュジカル・レーベル)レコード芸術2022年10月号準特選!
〜古典様式による初期作品・歌曲のピアノ編曲・未完作品の補筆完成〜
知られざる山田耕筰のピアノ音楽 杉浦菜々子(ピアノ)

ヴァカンス・ミュジカル(日本)

レコード芸術2022年10月号準特選!
~古典様式による初期作品・歌曲のピアノ編曲・未完作品の補筆完成~
知られざる山田耕筰のピアノ音楽 杉浦菜々子(ピアノ)
VM 0004~5(2CD) 3,300円(税込)(¥3,000+税)
「知られざる山田耕筰のピアノ音楽」
DISC1
【古典様式による初期作品】
①メヌエット 変ホ長調
②③2つのソナチネ(Ⅰ/Ⅱ)
④⑤ソナタ ホ長調(第1楽章 アレグロ・モルト/第2楽章 アダージョ・カンタービレ)
⑥アレグロ・モデラート/⑦ソナタ ト長調/
⑧ガヴォット ト長調/⑨マーチ ト長調/
⑩A melody on an autumn day (秋の日のメロディ)/
⑪無言歌/⑫変奏曲 ト短調/
⑬変奏曲 イ長調/⑭変奏曲 ハ長調/
⑮シャコンヌ ハ短調/⑯シャコンヌ ハ長調/⑰オリムピック行進曲「輝く朝日」

DISC2
【山田耕筰歌曲によるピアノ編曲】
①からたちの花/山田耕筰編曲
②赤とんぼ/平野真奈編曲
③あわて床屋/平野真奈編曲
④ペチカ/平野真奈編曲
⑤この道/永井みなみ編曲
⑥鐘が鳴ります/青木聡汰編曲
⑦城ヶ島の雨/青木聡汰編曲
⑧砂山/青木聡汰編曲
⑨六騎/青木聡汰編曲
【未完の作品の補筆完成】
⑩アンプロンプチュ/榎政則補筆完成
⑪ソナタ・エクスタジエ/榎政則補筆完成
⑫セレナード/榎政則補筆完成
⑬Erinnerungen an mine Kobe zeit(わが神戸時代の想い出)/榎政則補筆完成
(さらに…)

(ヴァカンス・ミュジカル・レーベル)
~どこか懐かしい日本の風景、自然、音色~
近藤浩平&山田耕筰 ピアノ作品集「麦草峠のギター」 杉浦菜々子(ピアノ)

ヴァカンス・ミュジカル(日本)

~どこか懐かしい日本の風景、自然、音色~
近藤浩平&山田耕筰 ピアノ作品集「麦草峠のギター」
VM 0006 2,750円(税込)(¥2,500+税)
近藤浩平&山田耕筰 ピアノ作品集「麦草峠のギター」
①近藤浩平:麦草峠のギター Op.151(山中哲人編両手のピアノ版)
【第1曲:午後の草原/第2曲:ニュウと白駒池/
 第3曲:雨の針葉樹/第4曲:高見石/第5曲:東屋/
 第6曲:縞枯/第7曲:ゴーロの秋/第8曲:稲子岳の凹地】
②近藤浩平:アトリエの古い画帳 Op.89
【第1曲:教会の尖塔/第2曲:ワルツの余韻/
 第3曲:夜の騎行/第4曲:シエラネバダの雪/
 第5曲:海と断崖の風景/第6曲:湖のある風景】
③山田耕筰:黎明の看経
④山田耕筰:スクリャービンに捧ぐる曲
【第一曲:夜の詩曲/第二曲:忘れ難きモスコーの夜】
⑤近藤浩平:山田耕筰へ捧ぐる曲 Op.201
⑥山田耕筰:ポエム
⑦近藤浩平:三段峡と八幡高原(安芸の山々~西中国山地)Op.206~左手のピアノの為の
⑧近藤浩平:コルドバへの道Op.166a~ギターとピアノの為の
⑨近藤浩平:週末は晴れの予報~《左手のピアノの為の2つの前奏曲 Op.153》より
(さらに…)

(ヴァカンス・ミュジカル・レーベル)※新規取り扱いレーベル
レコード芸術2022年6月号準特選!ピアノで奏でるリュート音楽の調べ! バッハ&ヴァイス:リュート作品の鍵盤用トランスクリプション集 杉浦菜々子(ピアノ)
②3つの撥弦楽器で奏でるクラシック音楽の精髄! 「リュート、19世紀ギター、ギター」 高久敏春

ヴァカンス・ミュジカル(日本)※新規取り扱いレーベル
ヴァカンス・ミュジカルは2021年10月にピアニスト杉浦菜々子と音楽プロデューサー山中哲人、エンジニア前田巳代三が設立したクラシック専門の音楽レーベルです。
「こんなアルバムがあったらよかった!」という「あるようでない」を実現します。
「アーティストと共に一切のしがらみなく、楽しみながら理想を追求する」それが私たちのポリシーです。
———————————————————–
レコード芸術2022年6月号準特選!
ピアノで奏でるリュート音楽の調べ!
バッハ&ヴァイス:リュート作品の鍵盤用トランスクリプション集
杉浦菜々子(ピアノ)
VM 0003 2,500円(税込)
「J.S.バッハ&S.L.ヴァイス:リュート作品の鍵盤用トランスクリプション集」
①-③J.S.バッハ:プレリュード、フーガとアレグロ 変ホ長調BWV998
④J.S.バッハ(山中哲人編):
とくと見つめよ、わが魂よ~《ヨハネ受難曲》よりBWV245
⑤J.S.バッハ(Jacques Erdos編):
ソナティナ~カンタータ《神の時こそいと良き時》よりBWV106
⑥-⑪J.S.バッハ:組曲イ短調(原調ホ短調)BWV996
⑫S.L.ヴァイス(山中哲人編):ファンタジーハ短調
⑬J.S.バッハ:プレリュードハ短調 BWV999 
⑭-⑱J.S.バッハ:パルティータハ短調BWV997
⑲S.L.ヴァイス(山中哲人編):ロジー伯爵のトンボー(墓)
⑳S.L.ヴァイス(山中哲人編):カプリッチョイ長調(原調ニ長調)
㉑S.L.ヴァイス(山中哲人編)パッサカリアニ長調
(さらに…)