[東武商事] クラシック音楽CDの輸入・製作・卸を行っています。

AULICUS(イタリア)

(AULICUSレーベル)
①新シリーズAMADEUS BESTスタート!ロベルト・ジーニの「調和の霊感」再発売!
②グレゴリオ・ロベルト・ジーニのジョン・ジェンキンズ&ウィリアム・ローズ!タイトル
③ドヴォルザークとモーツァルトの2つのヴァイオリンとヴィオラの弦楽三重奏曲集!
④「リュートのための古風な舞曲」も収録!レスピーギのピアノ作品集! 他、新譜10タイトル

AULICUSレーベル(イタリア)

新シリーズAMADEUS BESTスタート!
ロベルト・ジーニの「調和の霊感」再発売!
FAB 0001(2CD)
ヴィヴァルディ:「調和の霊感」 Op.3
 協奏曲第1番 ニ長調 RV549
 協奏曲第2番 ト短調 RV578
 協奏曲第3番 ト長調 RV310
 協奏曲第4番 ホ短調 RV550
 協奏曲第5番 イ長調 RV519
 協奏曲第6番 イ短調 RV356
 協奏曲第7番 ヘ長調 RV567
 協奏曲第8番 イ短調 RV522
 協奏曲第9番 ニ長調 RV230
 協奏曲第10番 ロ短調 RV580
 協奏曲第11番 ニ短調 RV565
 協奏曲第12番 ホ長調 RV265

ロベルト・ジーニ(指揮)
アンサンブル・コンチェルト
録音:1991年8月 イタリア ヴェネツィア [94’59] (さらに…)

(AULICUSレーベル)
①ルカ・ファンフォーニとレアーレ・コンチェルトによる味わい深いヴィヴァルディ「四季」!
②グレゴリオ・ストロッツィのオルガン作品集!
他、新譜7タイトル

AULICUSレーベル(イタリア)

ルカ・ファンフォーニとレアーレ・コンチェルトによる味わい深いヴィヴァルディ「四季」!
ALC 0081
ヴィヴァルディ:協奏曲集「四季」
「春」Op.8-1/「夏」Op.8-2
「秋」Op.8-3/「冬」Op.8-4

ルカ・ファンフォーニ(ヴァイオリン)
レアーレ・コンチェルト・アンサンブル
録音:2012年6月21日イタリア、パルマ、聖アンドレア教会 [42:14]
※おなじみのヴィヴァルディの「四季」をイタリアのローカルながら味わい深いオーケストラで聴く。弦楽のやや、がさがさした質感、それでいながらジャズのセッションを思わせるソロの即興性溢れる音楽など、一流オーケストラでは聴けない独特の味わいがあってこれはこれで捨てがたい魅力がある。
ルカ・ファンフォーニはミラノのヴェルディ音楽院で学んだ後、ニコロ・パガニーニ国際コンクールに入賞後、ヨーロッパを中心に精力的に活動している中堅ヴァイオリニスト。2012年にはレアーレ・コンチェルトと共に日本でコンサート・ツアーを行い「四季」などを演奏して好評を博し、東京での公演はNHKでも放映された。DYNAMICに多数録音があるほか、当AULICUSレーベルにもパガニーニ:24の奇想曲(ALC-0075)を録音して好評を得ている。
(さらに…)

(AULICUSレーベル)※新規取り扱いレーベル
イタリアのAULICUSレーベルです。
バロックや古典の室内楽やピアノ作品と現代音楽が主なラインナップです。ミケランジェリの孫弟子にあたるピアニスト、セバスティアーノ・ブルスコやフィルハーモニア管弦楽団のヴァイオリン奏者、ファブリツィオ・ファラスカを始めとするイタリアの実力者たちがアーティストの中心です。

AULICUSレーベル(イタリア)※新規取り扱いレーベル

新規でイタリアのAULICUSレーベルを扱うことになりました。
バロックや古典の室内楽やピアノ作品と現代音楽が中心です。ミケランジェリの孫弟子にあたるピアニスト、セバスティアーノ・ブルスコやフィルハーモニア管弦楽団のヴァイオリン奏者、ファブリツィオ・ファラスカを始めとするイタリアの実力者たちがアーティストの中心です。 またBRIDGEレーベルのバッハが好評だったチェロのトーケ・メルドルップはベートーヴェンのソナタ全集など多数録音あり。また伴奏ではブルーノ・カニーノやジェフリー・テイトなどの大物も登場します。
他に白銀顕子(ピアノ)やアンサンブルのメンバーとしても日本人が何人か録音しています。 (さらに…)