[東武商事] クラシック音楽CDの輸入・製作・卸を行っています。

(MSRレーベル)
レスリー・トゥンのフォルテピアノによるベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集「月光」「悲愴」!
他、新譜4タイトル

(MSRレーベル)
レスリー・トゥンのフォルテピアノによるベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集「月光」「悲愴」!
他、新譜4タイトル

MSRレーベル(アメリカ)

レスリー・トゥンのフォルテピアノによるベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集
MS1733
「フォルテピアノによるベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集」
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン(1770-1827)
ピアノ・ソナタ第14番「月光」嬰ハ短調Op.27-2
ピアノ・ソナタ第8番「悲壮」ハ短調Op.13
ピアノ・ソナタ第13番変ホ長調Op.27-1

レスリー・トゥン(フォルテピアノ)
録音:2019年5月西ミシガン大学[52:03]
※レスリー・トゥンはセントルイス出身。イーストマン音楽院でバリー・スナイダーに学んだ後、フォルテピアノ奏者として活動、多くの音楽祭、コンサートに出演している。このアルバムではベートーヴェンの中期のソナタをフォルテピアノで弾いている。フォルテピアノのモダン・ピアノとの最も大きな違いはペダルがないことでタンは巧みなフィンガーリングで音を持続させ、また絶妙なディナーミク、フレージングでモダン・ピアノに負けない波打つドラマを作り出している。

※その他MSRレーベル新譜
MS1680
「ヴェールに包まれた光のこだま」
~ザック・スタントン(b.1983)作品集
①ホルン、ヴィオラ、ハープのための三重奏曲(2016)
②「ストンピン・グラウンズ」(2013)
~クラリネットとコントラバスのための
③「ヴェールに包まれた光のこだま」(2009)
~打楽器三重奏のための
④「想像された会話」(2017)
~トランペットとピアノのための

①アン=マリーチェリー(Hrn)
 アレクサンダー・ヘッティガ(Vn)
 コリーン・ポッター・ソーバーン(Hrp)
②サルナス・ヤンカウスカス(Cl)、マーク・フォーリー(CB)
③マシュー・テオドリ(Perc)、アダム・ベデル(Perc)、カレン・フォールク(Perc)
④ジェセ・クック(Trp)、エドワード・ニーマン(Pf)
録音:2001/2016/2017年[57:52]
※ザック・スタントンはアメリカ国内で既に多くの賞を受賞している若手作曲家。ホルン、ヴィオラ・ハープのための三重奏曲は編成も面白いが、様々なアイデアと仕掛けが施された秀作で高い評価を得ている。クラリネットとコントラバスという編成もユニークな「ストンピン・グラウンズ」はややJazzyな面白い作品。打楽器三重奏による「ヴェールに包まれた光のこだま」はその名の通り、神秘的で抒情的な作品。将来有望な若手作曲家の登場である。

MS1728
「アロング・ザ・コンティヌーム(連続体に沿って)」
~トランペット、トロンボーンとピアノのための作品集
ジェフリー・ホルムス(b.1955):コンティヌム
エリック・イウェイゼン(b.1954):二重協奏曲
アンソニー・プロッグ(b.1947):コンチェルティーノ
ジョセフ・タリン(b.1947):ファンダンゴ
ジャック・カステレード(b.1926-2014):コンチェルティーノ
ハーバート・L・クラーク(1867-1945):「いとこ」

エリック・バーリン(Trp)
グレッグ・スピリドプーロス(Trb)
リュドミラ・クラシン(Pf)
録音:2017年[67:19]
※アメリカの作曲家によるトランペット、トロンボーンのための作品を収録。トランペットのエリック・バーリンはアルバニー交響楽団の首席奏者でボストン響にも客演したことがある俊英。トロンボーンのグレッグ・スピリドポウリスもアルバニー響で首席を勤める一方、ソリスト、アンサンブルなど多方面で活躍している。収録の作品はトランペットとトロンボーンの特性を生かした親しみやすい作品ばかりで金管楽器ファンには大いに楽しめる内容。

MS1741
ルイス・パイン(b.1957)作品集
①「タイム・オブ・デイ」~木管五重奏のための
②「夜明け」~フルート、ピッコロとチェロのための
③「夕べ」~フルート、ピッコロとチェロのための
④「ソーラー・ミッドナイト」~クラリネットとピアノのための

①ドリアン木管五重奏団
②③ケレン・シュヴェイツァー(Fl, ピッコロ)
②③ジェイソン・リップマン(Vc)
④ジョナサン・スジン(Cl)
④ジャフリー・ラダゥーア(Pf)
録音:2018、2019年[56:16]
※ルイス・パイン(Luis Pine)はポルトガル出身。24歳の時、渡米しジャズ、ポップス音楽に携わると同時にクラシックの作曲、即興演奏の活動にも力を入れるようになる。木管五重奏曲「タイム・オブ・デイ」は新古典主義風の楽しいディヴェルティメント。「ソーラー・ミッドナイト」はクラリネットの抒情的なメロディとつま弾くようなピアノの情感が美しい佳品。ポップスに長らく関わった作曲家らしく、いずれもロマンティックで親しみやすい作品。

MSRレーベル・カタログ

« »