JMCC-20200
定価:\2,667+税

| 「レイネ デビュー」~平野玲音
ドビュッシー:チェロ・ソナタ
マスネ:タイースの瞑想曲
ストラヴィンスキー:イタリア組曲
フランク:チェロ・ソナタ | 平野玲音(チェロ)
メロディ・プファンナー(ピアノ)
録音:2005年11月23日、12月4日、12月15日
TONAL audiophile productions(ウィーン) |
JMCC-20201
定価:\2,381+税
 | 「DUOS」
C.P.E.バッハ:2本のクラリネットのための二重奏曲
ヨーゼフ・ハイドン(ディーター編):「四季」にもとづく12のテーマより
モーツァルト:12の二重奏曲「ケーゲル・デュエット」より
I.J.プレイエル:2本のクラリネットのための「6つの二重奏曲」より
モーツァルト(ブッシュ編):2本のクラリネットのための「魔笛」 | ロルフ・アイヒラー(クラリネット)
稲垣征夫(クラリネット)
録音日:2005年11月24・25日
録音場所:Musikheim(Guntramsdolf,ウィーン) |
JMCC-20203
定価:\1,500+税
 | 新堀ギターアンサンブル
ライブ2006「ハンガリー狂詩曲」
モーツァルト:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
C.P.E.バッハ:シンフォニア第2番より"アレグロ・ディ・モルト"
L.イエッセル:おもちゃの兵隊の行進
百瀬賢午:ティアーズ・オブ・イオス
渡辺浦人:かぐら
早川正昭:バロック風「七つの子」
S.アサド:珊瑚の市「レシーフェ」
L.ハーリン&P.チャイコフスキー:星に願いを~眠れる森の美女
リスト:ハンガリー狂詩曲第2番
フォスター:草競馬
F.ミルズ:スパニッシュ・コーヒー
P.モーリア:蒼いノクターン | 新堀ギター・アンサンブル
収録:2006年5月18日 日本大学カザルスホール |
JMCC-20206(廃盤)
定価:\2,381+税 | ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第10番Op.74「ハープ」
シャリーノ:弦楽四重奏曲 第7番(世界初録音)
ディーリアス:弦楽四重奏曲「去りゆくツバメ」
(ボーナス・トラック,幸松肇:4つの日本民謡第1集より) | クァルテット・エクセルシオ:
【西野ゆか(Vn)
山田百子(Vn)
吉田有紀子(Va)
大友肇(Vc)】
録音:2007年3月12~14日 入善コスモホール |
JMCC-20207
定価:\2,381+税
 | ラヴ ソングス~大政直人作品集
「ラヴ・ソングス」/
「恋歌」/
「クール・ジュエル」/
「タンゴ」/
「炎の舞」/
「藍色の魚」/
「スリー・アスペクツ」/
「悲しみのワルツ」/
「アニー・ローリー」
レコード芸術2008年2月号特選! | 須川展也(sax)
大谷康子(Vn)
苅田雅治(Vc)
神谷百子(マリンバ)
中川俊郎(Pf)
他
録音:2005年4月12日、銀座 王子ホール ライブ録音 |
JMCC-20210
定価:\2,667+税
 | 「白川毅夫~Memories(メモリーズ)」
W.A.モーツァルト:ケーゲルシュタット・トリオ KV.498
M.ブルッフ:8つの小品 Op.83
R.シューマン:おとぎ話 Op.132 | 白川毅夫(cl)
福本とも子(Va)
川辺千香子(pf) |
JMCC-21216
定価:\2,667+税
 | 「赤いはりねずみ」~ウィーンのブラームスと仲間たち
●フックス(1847-1927):
チェロ・ソナタ第1番ニ短調op. 29/
●J.シュトラウス2世(1825-1899):
ロマンス第1番 ニ短調 op. 243/
ロマンス第2番 ト短調 op. 255/
ロマンス「甘美な涙」ト長調op. posth./
●ドヴォルザーク(1841-1904):
ロンドト短調 op. 94/
●ブラームス(1833-1897):
チェロ・ソナタ第2番 ヘ長調op. 99/
ハンガリー舞曲第13番(ピアッティ編)/
子守歌op. 49/4 (サルター編) | 平野玲音(チェロ)
スレブラ・ゲレヴァ(ピアノ)
録音:2009年9月、10月、ウィーン |
JMCC-20217(廃盤)
定価:\2,857+税 | 「死と乙女」
~クァルテット・エクセルシオ
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第9番Op.59-3「ラズモフスキー第3番」
シューベルト:弦楽四重奏曲第14番D.810「死と乙女」 | クァルテット・エクセルシオ:
【西野ゆか(Vn)
山田百子(Vn)
吉田有紀子(Va)
大友肇(Vc)】
録音:2010年4月、7月,入善コスモホール |
JMCC-20218
定価:\2,667+税
 | 「花信風」
杏の風に吹く風/
花言葉の唄/
さくらんぼの実る頃/
わたしの宇宙/
あなたをしりたくて/
SKY/
草原情歌/
グリーンスリーブス/
たんぽぽウォーキング/
時間のささやき/
花に鳥に/
ブラザー・サン・シスター・ムーン/
野原 | 河上素子(Pf,Vocal)
共演者:
富沢恵(fromプルミエ)
笹部裕子(fromプルミエ)
中山英二(ジャズ・ベーシスト)
プロデューサー:富沢恵(fromプルミエ |
JMCC-20219
定価:\926+税
(廃盤) | 「春なのに」 (作詞・作曲:菅野祥子,編曲:ウー・ルェイラン) | 菅野祥子(ソプラノ)、
平野玲音(チェロ)、
呉睿然(ウー・ルェイラン)(ピアノ)
録音:2011年4月23日,TONAL studio、ウィーン |
JMCC-20220(廃盤)
定価:\2,315+税
| 「ベラ・ノッテ~美しき夜」
ニュー・シネマ・パラダイス(ニュー・シネマ・パラダイス)/
初恋(ニュー・シネマ・パラダイス)/
愛のテーマ(ニュー・シネマ・パラダイス)/
愛のテーマ(ひまわり)/
ムーン・リバー(ティファニーで朝食を)/
ベラ・ノッテ(ワンワン物語)/
白い恋人たち(白い恋人たち)/
私のお気に入り(サウンド・オブ・ミュージック)/
恋のアランフェス(ブラス!)/
太陽がいっぱい(太陽がいっぱい)/
夜想曲 嬰ハ短調「遺作」(戦場のピアニスト)/
追憶(追憶)/
星に願いを(ピノキオ)/
慕情(慕情)/
魅惑のワルツ(昼下がりの情事)/
パガニーニの主題による狂詩曲(サブリナ)/
これが恋かしら(シンデレラ)/
スマイル(モダン・タイムス)/
エンターティナー(スティング) | 松本花奈(ハープ)
録音:2014年9月1日、2日,横須賀芸術劇場
ディレクター:大政直人
録音:昼田純一 |
JMCC-30100-1 (2CD)
定価:\3,333+税
 | バッハ=ブゾーニ:コラール前奏曲「イエスよ、私は主の名を呼ぶ」
バッハ=ブゾーニ:コラール前奏曲「目を覚ませと呼ぶ声が聞こえ」
バッハ=ブゾーニ:シャコンヌ
メンデルスゾーン=リスト:歌の翼に
シューベルト=リスト:糸を紡ぐグレートヒェン
シューベルト=リスト:ます
シューマン:蝶々
シューマン:謝肉祭
シューマン:ロマンス 第2番 | 西川秀人(ピアノ) |
JMPC-10101
定価:\1,905+税
 | 「ナポリ・愛と夢」
カタリ(冷たい心) Core'ngrato/
夜の声 Voce'e notte!/
帰れソレントへ Torna a Surriento/
低い窓 Fenesta vascia/
静けさに歌う Silenzio cantatoro/
悪い女 Malafemmena/
カルーソー Caruso | 池主保(歌)
宇津木貴子(ピアノ)
録音:2008年2月、3月、門仲天井ホール |
JMPC-10102
定価:\1,905+税
 | 「ナポリ・太陽の国」
太陽の国('O paese d"o sole)/
嘆きのセレナータ(Serenata rimpianto)/
五月の夜('Na sera 'e maggio)/
望郷(Vurria)/
マレキアーレ(Marechiare)/
どうしましょう(Che t'aggia d'i!)/
舟へ帰ろう(Torna a vuc'a)/
遙かなるサンタルチア(Santa Lucia luntana)/
とても君を愛している(Ti voglio tanto bene)
(歌唱言語:全曲、イタリア語と日本語訳詞の混合) | 池主保(歌)
宇津木貴子(ピアノ)
録音:2012年3月、門仲天井ホール
ディレクター・編曲:内山有希夫
エンジニア:昼田純一 |
JMPC-10103
定価:\1,905+税
 | 「In My Life」
ムーン・リバー/
グリスビーのブルース/
さらば夏の日/
コーリング・ユー/
南京豆売り&テキーラ/
ラブ・ミー・テンダー/
魅せられし心/
アランフェス/
イン・マイ・ライフ
※ジャズ・ハーモニカ | 真田正二(ハーモニカ)
森丘ヒロキ(ピアノ)
加藤真一(ベース)
安藤正則(ドラム)
太田光宏(ギター) |
KS1001
定価:\1,143+税
 | 「木曽音楽祭第1集」
①モーツァルト:フルート四重奏曲第1番
②シューマン:ピアノ四重奏曲
③ドヴォルザーク:セレナーデ ホ長調 | ①②野島稔(Pf)
①②③久保陽子(Vn)
①金昌国(Fl);白尾偕子(Va);堀了介(Vc)
②店村眞積(Va);安田謙一郎(Vc)
③小林美恵(Vn);平沢仁(Vn)
千葉純子(Vn);新垣裕子(Vn)
漆原啓子(Vn);鈴木理恵子(Vn)
山本佳子(Vn);中馬陽子(Vn)
管沼準二(Va);廣狩亮(Va)
市坪俊彦(Va);秋津智承(Vc)
花崎薫(Vc);星秀樹(Cb)
録音:①1993年②1985年③1997年 |
KS1002
定価:\1,143+税
 | 「木曽音楽祭第2集」
①ブリテン:ファンタジー
②ベートーヴェン:六重奏曲編ホ長調
③ラハナー:九重奏曲ヘ長調 | ①古部賢一(Ob);川田知子(Vn);
篠崎友美(Va);堀了介(Vc)
②数住岸子(Vn);鈴木理恵子(Vn);
管沼準二(Va);堀了介(Vc);
松崎裕(Hr);山本眞(Hr)
③佐久間由美子(Fl);小畑善昭(Ob)
磯部周平(Cl);山本眞(Hr)
前田信吉(Fg);加藤知子(Vn)
安藤裕子(Va);山本裕康(Vc)
星秀樹(Cb)
録音:①2003年②1996年③2000年 |
KS1003
定価:\1,143+税
 | 「木曽音楽祭第3集」
①ラヴェル:ピアノ三重奏曲
②ブラームス:セレナーデ第1番(九重奏版) | ①寺嶋陸也(Pf);漆原啓子(Vn);花崎薫(Vc)
②佐久間由美子(Fl);磯部周平(Cl);
山本正治(Cl);松崎裕(Hr);
吉田将(Fg);服部譲二(Vn);
廣狩亮(Va);山崎伸子(Vc);
星秀樹(Cb)
録音:①1997年②2000年 |
KS1004
定価:\1,143+税
 | 「木曽音楽祭第4集」
①モーツァルト:協奏交響曲(エック編木管八重奏版)
②ドホナーニ:六重奏曲 | ①②磯部周平(Cl);山本眞(Hr)
①古部賢一(Ob);森枝繭子(Ob);
山本正治(Cl);岡本正之(Fg);
前田信吉(Fg);松崎裕(Hr);
星秀樹(Cb)
②若林顕(Pf);小林美恵(Vn);
廣狩亮(Va);山本裕康(Vc)
録音:①2002年②1999年 |
MMCD1043
定価:\1,500+税 | 新堀ギター・オーケストラ「蒼いノクターン」
①蒼いノクターン/P. モーリア
②歌劇「ファウスト」より「ヌピアの踊り?トロイの娘たちの踊り」/C. グノー
③愛の旋律/セネビル&トゥッサン
④星に願いを?眠りの森の美女/L. ハーリンP. I. チャイコフスキー
⑤この胸のときめきを/P. ドナジオ
⑥フルート協奏曲より/A. ヴィヴァルディ
⑦フルート協奏曲より/W. A. モーツァルト
⑧メヌエット/W. A. モーツァルト
⑨セレナーデ/W. A. モーツァルト
⑩白鳥/サン=サーンス
⑪羊は安らかに草を喰み/J. S. バッハ
⑫ワルツ/F. ショパン
⑬カタリ・カタリ/早川正昭
⑭幸せのガボット/C. F. ヘンデル
⑮ハワイ・ウェディング・ソング/C. E. キング
⑯アルハンブラの想い出/F. タレガ
⑰牧人ひつじを/賛美歌 | 新堀ギター・オーケストラ |
APAC-06091
定価:\2,000+税 | 「ライブ選集2006」
バロック風「フォスター」(オールド・ブラック・ジョー、窓を開き給え、愛しの君よ、鳴らせバンジョー)
J.S.バッハ(黒田康子編):リュート組曲第4番ホ長調BWV1006aよりプレリュード
ヘンデル(新堀寛己編)「王宮の花火の音楽」より序曲
J.S.バッハ(窪田光明編):ブランデンブルク協奏曲第5番BWV1050より第3楽章
三留丈樹:バルトークのテーマによるディベルティメント
ドナジオ~冷牟田幸子編:この胸のときめきを
J.シュトラウス2世:
ワルツ「芸術家の生涯」op.316
「南国のばら」op.388
Josef.シュトラウス
ポルカ・シュネル「前進」
「休暇旅行」、
おしゃべりな可愛い口
ピチカート・ポルカ
J.シュトラウス:ラデッキー行進曲 | 新堀ギター・フィルハーモニー 他
収録:2003年9月 横浜みなとみらいホール 他 |
APAC-06092
定価:\1,500+税 | 「バロック・コレクション」
ヴィヴァルディ:
ギター協奏曲ニ長調(原曲:リュートと二つのヴァイオリンのための協奏曲RV.93)、
ソプラニーノギターとアルトギターのための協奏曲「海の嵐」(原曲:フルート協奏曲op.10-1「海の嵐」)、
ニ本のフルートのための協奏曲ハ長調RV.533、
フルート協奏曲へ長調(原曲:フルート,オーボエ,ファゴットと通奏低音のための協奏曲ヘ長調RV.99)
M.ノード(越部裕子編):ピッコロ協奏曲ハ長調
J.S.バッハ:イタリア協奏曲BWV971より第1楽章、カンタータBWV208より「羊は安らかに草を喰み」、カンタータBWV147より「主よ人の望みの喜びよ」
ヘンデル:水上の音楽より「アラ・ホーンパイプ」、幸せのガボット(ガボットop.6-10) | 演奏:新堀ギター・フィルハーモニー 他 |
APAC-0610
定価:\1,500+税 | 「新・現代ギター教本」 | 西川満志(ギター)
哘崎考宏(ギター)
収録:2005年8月 横浜港南区民文化センター |
APAC-0710
定価:\2,000+税 | 「新堀ギター女性四重奏団名曲選集」
収録曲目:
雪山賛歌/故郷を離るる歌/
村の娘/スワニー川/
オー・シャンゼリゼ/夏の思い出/
渚のアデリーヌ~星空のピアニスト/
星のセレナーデ~夢の伝説/
午後の旅立ち~夢の中のウエディング/
レディ・ディー~ノクターン/
この胸のときめきを/
おまえのカーネーションをおくれよ/
花/
5つのディベルティメントよりロンド/
ビギン・ザ・ビギン | 新堀ギター女性四重奏団 |
CS301
輸入盤 オープン価格 | 「トリオ」~クラリネット、チェロ、ピアノのための三重奏曲集
ベートーヴェン:クラリネット三重奏曲「街の歌」
島田広:クラリネット三重奏のための「舟歌」
モーツァルト:クラリネット三重奏曲 | 稲垣征夫(クラリネット)
島田広(ピアノ)
クリストフ・シュトラートナー(チェロ) |
JMPD-1001
定価:\1,000+税
 | 「タイトル・ジャスミンのシルエット/今夜はこのまま」
1.ジャスミンのシルエット
2.今夜はこのまま
3.ジャスミンのシルエット(オリジナルカラオケ)
4.今夜はこのまま(オリジナルカラオケ)
※J-POP、フォーク | 日下部伸三(くさかべのぶみ) |